田村建光一覧

アサド前大統領が逃亡先のロシアでバラ撒く麻薬「カプタゴン」がゾンビ兵を生む

 崩壊したシリアのアサド政権がロシアに持ち逃げした資金は、日本円にして約385億円だという。しかも、その大半の資金が、裏の麻薬ビジネスで稼いだカネだと囁かれている。そして、アサド政権が崩壊したことで、...

ライフ

トランプ氏と会えない…安倍昭恵夫人に先を越された石破首相「焦りの防衛増税」

 岸田前政権は22年、アメリカなどの要望に応じ2023~27年度の5年間の防衛費を従来の28兆円から1.5倍の43兆円に増やすと決めた。しかし「増税メガネ」との世論と党内反発を受け、大筋での方向性は示...

ライフ

プーチンの欧州コントロールが不能になる「アサド政権崩壊でロシア経済も崩壊」

 シリアでアサド政権が崩壊し、アサド大統領と一族はロシアに亡命した。そんな中、12月7日にトランプ次期米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がパリで電撃的に直接会談を行ったことが大きな波紋を拡げてい...

エンタメ

「おにぎりの食べ方が汚い」と指摘されても笑顔を見せた石破首相の「成長の証」

 一国の宰相になるということは、日々想像を絶するプレッシャーがあるのだろう。なにしろ、常に一挙手一投足が国民に注視されるのだから。時にはプライベートな「食事」まで指摘されてしまうのである。  立憲民...

ライフ

「事実上の新派閥だ」岸田前首相が「新議連」立ち上げ“ポスト石破”に動き出した

 年末の永田町では岸田前首相がポスト石破でソロリと動きはじめたのでは、ともっぱらだ。政治アナリストが言う。 「岸田氏は11月末、側近の木原誠二選対委員長らを巻き込んで30人規模の国会議員が参加する新...

ライフ

プーチン大統領が焦りの「核攻撃」威嚇に出たイーロン・マスク氏“大暴走の誤算”【AsageiBiz11月BEST】

 米紙ウォールストーリートジャーナルによると、イーロン・マスク氏はロシア・プーチン大統領と定期的に連絡を取り合う仲。ところが次期トランプ政権では、政府の要職に起用されている。この微妙な関係が戦争の行方...

ライフ

「顔色がどす黒い…」官邸関係者も番記者も色めき立つ石破茂首相の健康懸念

「髪の毛は総裁選時より薄くなり、しかも朝、官邸に入る時の顔つきに覇気がなく、どよーんと疲労困憊の表情で顔色がどす黒い。周囲は少し休養をとったらと進言しているようですが…」  石破茂首相の健康状態を懸...

ライフ

「事実上の後継指名」指摘も…小池都知事の安野貴博氏“東京都アドバイザー”抜擢は「石丸潰し」

 元宮崎県知事の東国原英夫氏が11月22日、「堀潤 Live Junction」(TOKYO MX)にコメンテーターとして出演。「小池都知事の事実上の後継指名じゃないかなと思ってます」と発し話題となっ...

ライフ

石破首相に「新・増税メガネ」の汚名!サラリーマン「退職金課税案」がまたゾロ浮上

「増税メガネ」と世論から猛批判を浴びたのは岸田前政権だが、石破内閣も陰で新たなサラリーマン増税策を画策していることが明らかになり、「新・増税メガネ」との批判が巻き起こりつつある。  金融アナリストが...

ライフ

「薬物疑惑の司法長官」「ズブの素人の国防長官」…トランプ氏が登用する新閣僚「異端三人衆」の素顔

 来年1月に発足するトランプ政権は、大統領選と並行して行われた米連邦議会選で共和党が上院、下院ともに過半数を制したことで「トリプル・レッド」となり、この結果、「過去最強の政権」となりそうな状況だ。 ...

ライフ

1 2 3 4 5 6 9