ライフ 2024年12月5日 6:00 【北朝鮮】ネットが使えなくても「QRコード」「折りたたみ」が普及するトホホなスマホ事情 折りたたみスマホの普及が伝わる北朝鮮だが、商いの現場でQRコードでの決済が行われているようで…。まさかそんなにデジタル社会が進んでいるというのか。伝えたのは、北朝鮮ニュース報道の「デイリーNK」の中... ライフ QRコード, デイリーNK, 北朝鮮, 猫間滋
ライフ 2024年12月4日 18:00 プーチンが高笑う米ウクライナ特使・退役陸軍中将ケロッグ氏のアマアマな終戦計画 アメリカのバイデン大統領は11月17日、ウクライナが米国製の長距離ミサイル「ATACMS」をロシア領内深くへの攻撃で使用することを許可した。するとロシアはこれに直接反発するかのように、新型の中距離弾... ライフ ATACMS, ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, バイデン, 猫間滋
ビジネス 2024年12月2日 10:00 オーケーが“因縁の地”大阪に初出店、価格競争だけではない「関西の壁」 横浜が本拠地で、安売り路線により首都圏で強みを発揮してきたスーパーのオーケーが11月26日、いよいよ関西に初出店した。オーケーの関西進出といえば、2021年に買収攻勢で進出を試みたものの、地元の連携... ビジネス H2O, オーケー, ライフ, 万代, 猫間滋
ライフ 2024年11月29日 18:00 大阪万博の前売り券が“目標の半分”しか売れていないのに…代表選も盛り上がらない日本維新の会のノンキぶり 先の衆院選挙で野党躍進の中、44議席を38議席にまで減らして野党で一人負け。ただし大阪では、石井啓一代表を含む公明党の4議席を全て駆逐し“大阪だけは常勝”というローカル政党ぶりばかりが目立ってしまっ... ライフ 吉村洋文, 日本維新の会, 横山英幸, 猫間滋, 関西・大阪万博, 馬場伸幸
ライフ 2024年11月28日 18:00 「その日、人類は思い出した」SNSで「進撃の巨人」に例えられたトランプ氏の“関税爆弾” アメリカのトランプ次期大統領が、来年1月20日の就任を前に大きな爆弾を落とした。11月26日、隣国のメキシコとカナダに25%の関税をかけるとⅩでブチ上げたのだ。 「1月20日の就任初日にさっそく大... ライフ トヨタ, トランプ, ホンダ, マツダ, 日産, 猫間滋
エンタメ 2024年11月27日 18:00 「製作者への冒涜」の声も…「ドラクエ3」で早々に出回った「非公式MOD」の物議 ドラゴンクエストの中でも評価の高いスクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」のリメイクで、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2D版」が発売されたのが11月14日。すると... エンタメ Steam, スクウェア・エニックス, ドラクエ, ドラゴンクエスト, 猫間滋
ビジネス 2024年11月27日 10:00 「村上ファンド」系投資会社が大株主で日産が企業防衛「スゴ腕弁護士」起用の風雲急! 11月7日の中間決算発表で、本業の儲けを示す営業利益が、前期比で90.2%減となった日産。それにより、世界で9000人規模の人員削減と、生産能力の20%削減を公表するなど、厳しい経営状況が明るみにな... ビジネス 投資ファンド, 日産, 村上ファンド, 猫間滋
ライフ 2024年11月22日 18:00 「結局は同じこと」山梨県、富士山登山鉄道断念⇒ゴムタイヤ式「富士トラム」方針転換に呆れ声 山梨県が富士山観光の最終アクセスで導入を検討していた次世代型路面電車のLRTを走らせるという案だが、11月18日に県が「断念」を表明し、代わりにゴムタイヤで走る「富士トラム(仮称)」を導入する方針に... ライフ LRT, 富士トラム, 富士山観光, 猫間滋
ライフ 2024年11月19日 18:00 「まるで共同大統領」イーロン・マスク氏に現地メディアから揶揄が飛ぶ“露骨すぎる政商” 「薬物疑惑」が取り沙汰される下院議員を司法長官、ゴルフ友達を中東特使、反ワクチン論者を厚生長官にと、新たな閣僚人事で話題を振りまくトランプ次期大統領。 中でも注目されているのは、大統領選挙で「毎日... ライフ イーロン・マスク, トランプ, 猫間滋
ライフ 2024年11月19日 6:00 「化石燃料を掘りまくれ!」トランプ大統領誕生で始まった「COP」の有名無実化 11月22日までアゼルバイジャンの首都バクーで開催中の「国連気候変動枠組条約締約国会議」(COP29)。だが、次期アメリカ大統領にトランプ氏が就任することになり、出席している関係国は動揺が隠せないと... ライフ COP, アゼルバイジャン, トランプ, パリ協定, 猫間滋