ライフ 2024年4月16日 10:00 JR北海道が札幌~旭川に構想する「在来線国内最速列車」を阻む「2つの脅威」とは!? 現在、新函館北斗~札幌間の延伸工事を進めている北海道新幹線は、予定されている30年度末までの開業は延期になる可能性が高いと報じられている。 その一方で、札幌とさらに北の旭川を結ぶ136.8キロの... ライフ JR北海道, 北海道新幹線, 新函館北斗, 札幌
スポーツ 2022年12月15日 10:00 汚職が影響?「30年冬季五輪」開催地決定を「無期限延期」それでもIOCが札幌でやりたい理由 日本の札幌も誘致に手を上げている30年冬季五輪。国際オリンピック委員会は来年9〜10月に開催される総会の場で決めるとしていたが、12月6日に延期を決定。ただ延期するだけではなく、決定時期まで白紙にな... スポーツ IOC, ソルトレイクシティ, バンクーバー, 冬季五輪, 札幌
スポーツ 2021年8月2日 10:00 東京五輪「失策」で30年冬季五輪候補地・札幌は招致断念も!? 連日のメダルラッシュが報じられる一方、開幕直前の関係者の相次ぐ炎上騒動、懸念されていた新型コロナの第五波が現実のものとなり、どこかいまひとつ盛り上がりに欠ける東京五輪。無観客によるチケット代金の返金... スポーツ ボストン, 冬季五輪, 札幌, 東京五輪
ライフ 2021年8月1日 10:00 入場に誓約書が必要なエリアも!「日本一危険な動物園」とは? 北海道の動物園といえば、生態展示で有名な旭山動物園(旭川市)やホッキョクグマの繁殖で知られる円山動物園(札幌市)が代表的な存在だ。そんな中、これらの施設とは別に〝日本一危険〟というネガティブすぎる謳... ライフ ノースサファリサッポロ, 動物園, 札幌, 誓約書
ライフ 2020年9月9日 10:00 北海道「カラス集団死」は毎年夏になぜ起きる?「5G電波説」も浮上して… 北海道札幌市西区の公園で9月1日、カラス5羽の死骸が発見され、ほかにも衰弱した10羽以上のカラスが見つかったと現地メディアが伝えた。 札幌西署によれば、カラスに目立った外傷はなく、石狩振興局が死... ライフ 5G, カラス, 札幌, 集団死
ライフ 2020年8月14日 18:00 ススキノ「感染店リスト」が流出!ハートマークで格付けされた店舗が大激怒 内部資料には、ハートマークの数で感染リスクの高さが示されていた——。 8月7日、北海道新聞(電子版)は、札幌市保健所が作成した札幌市の歓楽街・ススキノの「感染店リスト」が外部へ流出したと報道。ス... ライフ ススキノ, 感染店, 新型コロナウイルス, 札幌
スポーツ 2019年11月5日 11:39 五輪マラソンの移転決定に「札幌を悪く言わないで」と悲痛な叫び! 2020年東京五輪のマラソンと競歩の開催地が、札幌に移ることが正式決定した。11月1日に国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、東京都、政府による4者会議にて決着に至ったもの。 ... スポーツ マラソン, 札幌, 東京五輪, 競歩, 開催地
スポーツ 2019年10月24日 10:00 五輪マラソン・競歩、札幌移転でも暑さは東京と変わらない? 東京五輪のマラソン、競歩の2種目が「開催地変更」となりそうだ。札幌に移転させる方向で、秘かに調整も進められていた。 「第一報があったのは、10月17日。東京五輪の組織委員会による発表ではなく、国際... スポーツ マラソン, 札幌, 東京五輪, 競歩
スポーツ 2019年8月11日 10:00 田端到×亀谷敬正 夏競馬ガチ儲け対談(3)函館で大敗した馬が札幌で巻き返す理由 亀谷 次は札幌の話を。 田端 札幌は洋芝なので、ヨーロッパで活躍した馬の産駒が走る。特にハービンジャーだね。同馬は芝2400メートルの英GⅠキングジョージ6世&クイーンエリザベスSをレコード勝ちした... スポーツ ローカル開催, 亀谷敬正, 函館, 札幌, 田端到, 田端到×亀谷敬正 夏競馬ガチ儲け対談, 競馬, 血統