ライフ 2024年11月4日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~外交官夫人に適した女性像とは~ 「君たち、この女性と順番にデートしないか?」 ひときわダンディーな大臣官房のエリート首席事務官からこう言われてすぐ「ハイ」などと応じるチャラ男は流石にいなかった。 入省後、間もない頃。有... ライフ 外務省, 山上信吾
ライフ 2024年10月21日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~強化すべき外務省「かつてのエリートコース」~ 外務省のエリートコースといえば、戦後長らく条約局(現在の国際法局)であったことは間違いない。条約課担当官、条約課長、条約局長を務めた人物が次官等のポストに昇進するケースが相次いできた。その意味では、... ライフ 外務省, 山上信吾
ライフ 2024年10月14日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~どうしようもないテーブル・マナー~ 世の中の人が抱いている誤解のひとつに、「外交官はテーブル・マナーに秀でている」というものがある。英国人作家カズオ・イシグロの「日の名残り」に描かれたようなイングランドのマナーハウスでのディナーなど、... ライフ 山上信吾, 外務省
ライフ 2024年10月7日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~外務省に蔓延る二世・三世に求めるケジメ~ あれは血気盛んで青年将校と呼ばれた30代前半の頃だった。 金曜日の夕方、日米経済交渉に向けた北米二課作成の対処方針案が条約課に持ち込まれた。「ああこれで、飲み会にはいけないな」とあきらめて決裁書... ライフ 山上信吾, 外務省
ライフ 2024年9月30日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~外務省が天下りに無縁な「内交官」ゆえの理由~ 霞が関の官庁の中で外務省ほど「天下り」に無縁な省庁はないのではないか。なぜか?答えは簡単だ。 まず、50代初頭から「肩たたき」にあうような大方の他省庁と違い、外務省にあっては、いったん入省したキ... ライフ 山上信吾, 外務省
ライフ 2024年9月23日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~岸田外交の功罪と次期総理への期待~ 先日、某評論家が「岸田外交は米国で評価されているのに、日本で評価されていないのは残念。岸田さんはよくやっている」と評していた。 いかにも外務省出身者らしいコメントだ。米国にだけ評価されていれば済... ライフ 山上信吾, 岸田外交, 北朝鮮, 中国, 外務省
ライフ 2024年9月16日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~国会を逃げる外務官僚~ 「なぜ外務省の役人は国会答弁があんなに下手なのか?」近年夙に外務委員会委員長などの国会関係者から指摘を受ける点である。 先日も某国会議員の勉強会で日本外交の現状と課題について講演をした際、同じ指摘... ライフ 靖国神社, 山上信吾, 外務省
ライフ 2024年9月9日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~なぜ外務官僚は“1対1”の闘いに弱いのか~ 「1対1の闘いに弱い」 長らく日本サッカーについて言われてきた問題だ。しかし、侍たちは進化した。久保建英は巧みにフェイントをかけて相手を見事に抜くし、三笘薫の高速ドリブルはプレミアリーグでもなかな... ライフ 山上信吾, 外務省
ライフ 2024年9月2日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~この時期に訪中した日中友好議連の醜態~ またしても見てしまった。日本の政治家の醜態だ。 北京で中国要人と写真を撮っては悦に入っている二階俊博元自民党幹事長、岡田克也立憲民主党幹事長ら、日中友好議員連盟メンバーの与野党政治家の様子を見て... ライフ 山上信吾, 岡田克也, 習近平, 中国, 外務省, 二階俊博
ライフ 2024年8月26日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~歴史認識問題を乗り越える80周年に~ 残暑もようやく峠を越しつつあるのだろうか。信州の山里ではトンボが舞い始めた。 8月は日本人にとっては特別な月だ。1945年の8月が決して忘れられないからだ。そんな8月を振りかえってみて、気になっ... ライフ 山上信吾, 早田ひな, 外務省