小池百合子一覧

自治体も「異次元の子育て支援」を続々発表も「地域間格差」が拡大中

 新年度になって中央官庁ではこども家庭庁が4月3日にスタートした。だが岸田首相が「倍増」をブチ上げた子ども・子育て政策は、「異次元」から「次元の異なる」と言い方が変わったぐらいで、中身は依然よく分から...

ライフ

「子ども1人に月5000円支給」小池都知事の少子化対策に「バカにするな」批判殺到

 東京都の小池百合子都知事は1月4日、都庁での新年の挨拶で少子化対策を述べた。都内に住む0歳~18歳の子ども1人あたりに月5000円程度を給付する意向を明らかにしたが、早くも批判が殺到している。  ...

ライフ

小池都知事「タートルネック節電」を推奨も、スカスカ衣服に医師がダメ出し

 世紀の愚策か妙策か。東京都の小池百合子知事が発案した「ウォームビズ」が11月21日、東京都庁でスタート。同日放送の情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(TBS系)では称賛される一方、ケチも...

ライフ

小池百合子氏「太陽光屋根義務化は当たり前状況」“女帝ツイート”で外遊報告

「この1カ月が勝負だ」「この夏は特別な夏」「この連休がヤマ」「我慢の3連休」「年末年始特別警報」「この夏を最後のステイホームに」など、コロナ禍で数々の名キャッチフレーズを提唱してきた東京都の小池百合子...

ライフ

巨大権力「歴代都知事の仕事」を辛口ジャッジ(3)ドケチだった舛添要一氏

 その後、99年より13年続いた石原時代を経て、都政は「混迷の時代」を迎える。わずか4年の間に3度の都知事選という異例の事態となったのだ。  まず東日本大震災の翌年である12年。日本を元気にするため...

ライフ

「HTT」は全く流行らず…小池都知事、東電株主総会で再エネ提案するも完全スルー

 毎年、株主総会が集中する6月。28日には沖縄を除く大手電力9社の株主総会が開催されたが、9社すべてで株主から提出された「脱原発」の提案はことごとく否決スルーされた。株主提案は脱原発に限らずよほどの根...

ライフ

東京都の「太陽光パネル」設置義務化で新築住宅が激減の可能性も!?

 5月24日、有識者らが集まる東京都環境審議会が開かれ、都内に戸建てを含む新築建物を建設する際に太陽光パネルの設置を義務付ける方針をまとめた。今年度中にも条例が改正される見通しだが、ネット上では批判の...

ライフ

堀江貴文氏、“東京都の時短命令は違法”判決に「素晴らしい!」と歓喜ツイート

 実業家の堀江貴文氏が5月16日、ツイッターを更新。「素晴らしい!」と賛辞を綴った。  堀江氏が称賛したのは、飲食チェーン大手のグローバルダイニングが新型コロナウイルス感染対策による時短命令は違憲だ...

ライフ

テレワーク続ける小池都知事に「弟子と一緒に雲隠れ?」の声

「過度の疲労」を理由に先月27日、都内の病院へ入院。今月2日に退院したものの、その後は登庁せず、11日に開かれた新型コロナのモニタリング会議へのオンライン参加も見送ったことで、体調が心配されている小池...

ライフ

1 2 3 4 5 6 7 8 12