マネー 2019年11月18日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(65)「髪の毛」100グラムが2万円で落札! 毎朝、我が寝床の枕元を見て愕然とする。なんと抜け毛が多いことか‥‥と。若い頃なら季節の変わり目とノンキに構えていられた。だが、頭頂部が涼しくなって久しい昨今、もう余裕などない。涙ながらに昨日までイキ... マネー 人毛, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 髪の毛
マネー 2019年11月12日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(64)レコードを売るならオビが重要 CDが一般に普及したのが80年代後半。それ以前、音楽を聴くといえば、レコードだった。だが、レコードプレーヤーを持っているのは一部のマニアだけ。我が家の物置にあるレコードは無用の長物である。 「... マネー ジャズ, レコード, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年11月2日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(63)雑誌の「切り抜き」を買い取るマニア 前回は、売り方しだいで高値がつくゴミがあることを紹介した。今回はその上級テクニックを、皆さんに伝授しよう。 このコーナーで何度か取り上げた古雑誌。最終号よりも創刊号、1冊よりもまとめて、しかも... マネー 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 切り抜き, 古雑誌, 磯山さやか
マネー 2019年10月28日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(62)「落ち葉」がナゼ売れる? 「秋本番」である。この季節に必ず出るゴミといえば、落ち葉だろう。我が家も大きな庭があるわけでもないのに、どこかから風が運んでくる。そのたびに、掃き集めては捨てる、を繰り返さなくてはならない。これがカネ... マネー 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 広葉樹, 松ぼっくり, 落ち葉
マネー 2019年10月23日 18:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(61)6万5000円で売れた「ボタン」とは 最近、太ったせいか、ズボンのボタンがちぎれてしまった。女房に付け替えを依頼したところ、 「どれが、ちょうどいいかしら‥‥」 と裁縫箱から無数のボタンを出してきた。夫のモノはドンドン捨てるく... マネー くるみボタン, ボタン, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年10月15日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(60)売れる名刺、売れない名刺 出張先の本誌編集部員Iから机に置き忘れた「資料を探してくれ」との依頼。だが、グウタラを地で行くIのデスクはゴミの山だ。肝心の資料はなかなか出てこない。代わって大量に出てきたのが、夜の嬢の名刺。その手... マネー 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 名刺, 花名刺
マネー 2019年10月7日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(59)12万円の値が付く「消しゴム」があった! 「先日、文房具マニアのオフ会に行ってきたんですけど、消しゴム収集家がアツかった。『ヤフオク』で何万円も使って、競り落としているんですから‥‥」 こう話すのは、文具好きの会社員。たかが消しゴムに... マネー かみつきばあちゃん, ヒノデワシ, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 消しゴム
マネー 2019年9月30日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(58)中古でも高値で売れるキャンプ用具とは 「ソロキャンプ」がはやっている。一人でキャンプに行くだけだが、誰にも気がねすることなく、森で自由気ままに過ごせる。それが癒やしになるのだそうだ。 隣席の同僚が最近、このソロキャンプを始めたいら... マネー キャンプ用具, スノーピーク, ソロキャンプ, メルカリ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年9月20日 6:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(57)10万円の値が付いた「採点ペン」とは このコーナーでお世話になっているヤフオクウオッチャー氏が興奮気味に話す。 「なんとペン1本が10万円で落札されたんです! それもモンブランみたいな高級万年筆ではなく、よくあるソフトペンが、です... マネー ソフトペン, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 採点ペン
マネー 2019年9月17日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(56)古写真に高値がつく理由 親類の家から、亡き祖父母の写真が大量に発見された。そんな時、あなたならどうする? 我が家の場合は「写真なんて、これからも増えるのに、ジジババのものまで預かれません!」と妻が受け取りを拒否。結果、段ボ... マネー ミッツ・マングローブ, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 写真, 古写真, 夏目雅子, 日中戦争