ライフ 2023年10月25日 10:00 政府の「介護職の賃上げは月6000円が妥当」に批判殺到!「桁がひとつ違う」「介護崩壊が起きる」 政府が月内に取りまとめる経済対策で、介護職らの報酬を月6000円引き上げる案が盛り込まれる見通しとなっている。10月19日には武見敬三厚生労働相も賃上げ額は「6000円程度が妥当」との考えを示したが... ライフ 介護報酬, 介護職, 武見敬三, 賃上げ
マネー 2023年7月17日 10:00 「散髪代」2割アップ、お寺のお布施も…/2023年下半期パーフェクト大予測〈経済〉 物価上昇が止まる気配はない。庶民の懐を直撃する生鮮食品はもちろん、それを除いた食料も前年同月比で9.2%もの上昇というありさまだ(総務省発表・5月消費者物価指数)。この恐ろしい物価上昇は今後どうなる... マネー 理容室, 美容院, 賃上げ
ライフ 2023年2月15日 16:01 「働けるのに働かない」玉川徹氏の持論に専業主婦から大ブーイング 岸田政権が「賃上げ」を提唱するも、パートタイム労働者にとって頭の痛い問題が「年収の壁」だ。パートで働く主婦(主夫)の年収が一定額を超えると、社会保険料や所得税を支払うことになり、結果的に手取り収入が... ライフ 浜田敬子, 玉川徹, 羽鳥慎一 モーニングショー, 賃上げ
ライフ 2023年2月12日 18:00 岸田総理「愚か者めが!」な支持率UPキャンペーン(3)賃上げは大手のエリート社員のみ… 庶民があえいでいるのが、電気代や食品など、生活必需品のモーレツな値上げラッシュだ。 経済部記者が解説する。 「1月の東京の物価指数は41年ぶりに前年同月比で4.3%と高水準を記録した。すでに電... ライフ 岸田文雄, 東京電力, 賃上げ
ライフ 2023年1月29日 18:01 池上彰がズバリ解説「米中大異変で日本はどうなる?」(4)広島サミット後に解散総選挙 ─いよいよ日本についてうかがいます。まずは、経済の見通しについて教えてください。 日銀の黒田総裁が4月で任期を迎えます。今もゼロ金利を続けても景気は回復しない。黒田さんのやり方では限界になっていま... ライフ 円安, 池上彰, 賃上げ
マネー 2023年1月16日 18:00 大企業の相次ぐ「賃上げ」は同調圧力か!「今までは何だったの?」と怨嗟の声 経団連の十倉雅和・住友化学会長は、1月10日に春闘を見越して「賃上げは企業の社会的責任」と言い切った。そして春闘を待たずしてキヤノンは1月にベア(ベースアップ)月額7000円を実施、セコムも昨年11... マネー インフレ手当, キヤノン, セコム, ユニクロ, 賃上げ
ライフ 2022年11月22日 18:00 「介護給与9000円上げたんですよ!」片山さつき氏“ドヤ顔発言”の無知と傲慢 「たった9000円のアップでドヤ顔されてもなぁ」 「介護事業者の倒産が過去最多って知らんのか」 自民党片山さつき参院議員への批判がネット上で相次いでいる。11月18日深夜放送の「朝まで生テレビ!... ライフ 中谷一馬, 朝まで生テレビ!, 片山さつき, 賃上げ
ビジネス 2022年11月7日 10:00 「京セラ」が円安の儲けで賃上げ示唆「物価上昇分上乗せ」姿勢に賛辞! 10月31日、京セラは2022年9月中間決算を発表し、円安の影響で売上高が大きなプラスとなり、中間期としては最高となる1兆121億円となったことが明らかとなった。これを受け決算説明会では、谷本秀夫社... ビジネス 京セラ, 円安, 賃上げ
ビジネス 2022年6月20日 16:50 「鳥貴族」が絶賛浴びる「基本給3.1%引き上げ」に意外評価も 6月17日、焼き鳥チェーン大手「鳥貴族」を運営する鳥貴族ホールディングス(HD)は、8月からグループ従業員約850人の基本給を3.1%ベースアップすると発表した。今年4月に実施した値上げの増収分を従... ビジネス 助成金, 賃上げ, 鳥貴族