ライフ 2022年11月1日 6:00 は? 減税じゃなくて増税なの!? 政府税調「今こそ消費税引き上げ議論」に国民がズッコけた 政府の税制調査会が10月26日に開かれ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」など、消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次いだ。 「調査会では、少子高齢化... ライフ 消費税, 税制調査会
ライフ 2022年8月21日 18:01 石破茂「格差が開いた以上、税のあり方を見直さないのはおかしい」/テリー伊藤対談【4】 テリー 戦争だけが原因じゃないですけど、物価がどんどん上がって、円安も続いて、みんな困ってますよね。将来的に自民党は消費税を下げることはあるんですか。 石破 消費税が導入されたのは平成元年なんですね... ライフ テリー伊藤, 消費税, 石破茂
ライフ 2021年12月6日 14:11 背景に中国人の爆買い&転売ルート?外国人留学生の消費税免税“除外”報道 12月5日、訪日外国人向けの消費税の免税販売制度について、政府・与党は、外国人留学生らを対象から外し、観光客などの「短期滞在者」に限る方針を固めたと「読売新聞」が報じた。背景には中国人留学生による転... ライフ 免税販売制度, 消費税, 留学生, 転売
ライフ 2021年8月23日 10:00 玉木雄一郎、激白(4)「国民民主党に足りないのはテリーさんみたいな切り口」 玉木 あとはこれまでの発想を全部ひっくり返せないかなと思ってて。例えばテリーさん、「高齢者が若者を支えてください」っていう社会はダメかな。 テリー 7月に発表された今年の税収ね、僕はてっきり赤字だと... ライフ 国民民主党, 消費税, 玉木雄一郎
マネー 2020年7月18日 10:00 7億円サマージャンボ宝くじは「夏季五輪」&「消費税アップ」のW法則で狙え 本格的な夏の到来を告げる「サマージャンボ宝くじ」が7月14日から8月14日まで全国発売されている。今年も1等と前後賞を合わせて7億円という破格のスケールだ。そこで今回は、宝くじアドバイザーの長利正弘... マネー サマージャンボ宝くじ, ドリームジャンボ宝くじ, 消費税
マネー 2020年2月16日 18:00 IMFの“提言”で早々に「消費税20%」時代がやって来る!? 「2月10日、IMF(国際通貨基金)は日本経済に関する年次審査報告書を発表し、高齢化に伴う社会保障費増大が財政に悪影響を及ぼすと懸念して、『消費税を2030年までに15%へ引き上げるべきだ』と提言した... マネー IMF, 国際通貨基金, 消費増税, 消費税
ライフ 2019年11月21日 18:00 ベビーシッター非課税の方針に「何も分かってない!」の猛反発が続出する事情 11月16日、政府が国の基準を満たしたベビーシッターの利用料にかかる消費税を、非課税にする方向で調整に入ったことが報じられた。これまでは、認可保育所や1日に預かる乳幼児が6人以上の認可外保育施設が非... ライフ ベビーシッター, 消費税, 非課税
ビジネス 2019年9月30日 10:00 大東建託「30億円未払い」発覚で再び高まる賃貸住宅業界への不信 9月24日、公正取引委員会は、不動産オーナー約3万人への支払いに消費増税分を上乗せしなかったとして、大東建託の子会社である不動産管理会社「大東建託パートナーズ」に消費税転嫁対策特別措置法違反を勧告し... ビジネス 大東建託, 未払い, 消費税, 賃貸
ライフ 2019年2月28日 10:00 食品の値上げが追い打ち?「消費増税」土壇場の3度目の延期説 清涼飲料水やカップ麺、乳製品などの食料品が今年の春に次々と値上げされる。 まず最初に値上げを宣言したのがコカ・コーラボトラーズジャパンで、昨年12月、大型ペットボトル商品を対象に6〜10%希望小... ライフ コカ・コーラ, 値上げ, 増税, 安倍首相, 消費税