ライフ 2021年6月28日 18:00 「リンゴ日報」廃刊で米国企業が撤退、香港からヒトとカネが消える!? 「香港と世界の報道の自由にとって悲しい日だ ——」中国に批判的だった民主派系の香港紙、蘋果日報(リンゴ日報)廃刊について、バイデン米大統領が異例ともいえるこんな声明を発表したのは24日のことだ。 ... ライフ リンゴ日報, 中国, 中国共産党, 国家安全維持法, 蘋果日報, 香港
ライフ 2021年6月22日 18:00 米「武漢コロナ発生源」再調査の裏に、中国情報機関ナンバー2の亡命説 アメリカのバイデン大統領が、今年8月までに新型コロナウイルスの発生源について再調査するよう情報当局に指示したことは既に広く報道されたところだ。 「中国・武漢のウイルス研究所の職員が、19年11月に... ライフ バイデン大統領, 中国, 新型コロナウイルス, 武漢, 董経緯
ライフ 2021年6月18日 10:00 中国の原発で「放射性物質漏れ」の疑い G7の裏で何が起こっていたのか イギリスで行われていたG7サミットでは、共同宣言の中で名指しで懸念を表明された中国。そんな中国でまたまた、とんでもない問題が取りざたされている。 中国の広東省にある台山原発で放射性物質が漏れ、周... ライフ G7サミット, チェルノブイリ原発事故, フラマトム, 中国, 放射性物質
ライフ 2021年6月8日 6:00 「牛丼」の一斉値上げが始まる!?世界的に牛肉価格が高騰中 世界的に穀物や金属などの「資源」の価格が高騰、その影響は我々にとって身近な「牛肉」にまで及んでいる。 「理由は皮肉なことに、世界的にコロナ禍からの立ち直りが進んでいるということです。それまではコロ... ライフ アメリカ, オーストラリア, 中国, 牛肉
ライフ 2021年6月5日 18:00 開業以来、利用客ゼロ!「世界一高い場所にある駅」下車したら命の危険も 日本で最も高い場所にある鉄道駅として知られるJR小海線の野辺山駅(長野県南牧村)。ちなみに標高は1345.67メートルで、東京スカイツリーの倍以上の高さだ。 しかし、そんな同駅でさえ世界基準の中... ライフ チベット自治区, 中国, 唐古拉駅, 清蔵鉄道
ライフ 2021年5月26日 6:00 中国でレプリカ建造中の「タイタニック号」が世界から注目されるワケ 仏AFP通信は5月16日、かねてから中国四川省で建造中だったレプリカ版「沈まないタイタニック号」の最新状況を写真入りで報じた。このレプリカは、全長269.06メートル、幅28.19メートルと姿形は本... ライフ コロナ, シックス, タイタニック, タイタニック号, 中国, 映画, 沈まないタイタニック号
ライフ 2021年5月23日 10:00 米アマゾンが100億件削除の「偽物」対策も駆逐できない“中国製粗悪品” 5月10日、米Amazonは「ブランド・プロテクション・レポート」を発表。詐欺や不正出品を防止するため7億円以上の投資をして1万人以上を雇用し、偽造品の疑いのある100億件以上の商品の出品を防ぎ、2... ライフ amazon, マーケットプレイス, 中国, 偽造品
ライフ 2021年5月20日 10:00 忖度!?「イギリス株」「インド株」と言うのに「中国株」と言わないのはなぜ? 「そういえば、最初は自国メディアでも『武漢肺炎』と連発していたんですけどね。都合が悪くなると圧力と金の力で相手を黙らせ、ついには物事がなかったことにしてしまう。そんな国の顔色を気にして日本のメディアが... ライフ イギリス株, ブラジル株, 中国, 従来株, 新型コロナウイルス, 武漢肺炎
エンタメ 2021年5月12日 10:00 「鬼滅の刃」超えの勢い!? 3兆円市場の中国アニメが日本を追い越す日 昨年、日本のエンタメ界は、アニメ映画『鬼滅の刃』が日本歴代興行収入1位に輝くなど、まさに『鬼滅』一色だった。 ところが、お隣、中国でもここ数年アニメ市場が急成長。なんと3兆円を超える規模で拡大し... エンタメ アニメ, アニメーター, テンセント, ナタ〜魔童降臨〜, 中国, 文化産業振興計画, 紅き大魚の伝説, 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来, 魔道祖師
ライフ 2021年5月11日 18:00 ペットを箱詰めネット販売で死亡例も!中国でブーム”血まみれビジネス”の実態 薄汚れたトラックの荷台に、うずたかく積まれた小さな箱。中にいるのは、おびただしい数の犬や猫の赤ちゃんだ。鳴き声が響き、悪臭が漂う中、亡きがらとなった姿も……。 5月3日、香港紙「サウス・チャイナ... ライフ ネット販売, ブラインドボックス, ペット, 中国, 検疫