マネー 2022年3月13日 10:00 「ネコノミクス」2兆円がコロナ危機を救う【1】経済規模は東京マラソンの73倍! 寅年に猫が大フィーバーだ。「猫雑誌」に「猫CM」「猫自動車」‥‥気づけば周囲は猫だらけ。この猫たちがコロナ不況で青色吐息の日本経済を支える縁の下の力持ちになっているというのだ。猫も杓子も花盛りの「ネ... マネー コロナ禍, ネコノミクス, 猫
マネー 2022年3月12日 18:00 「東京ドーム」完全キャッシュレス化に飛び交う「不安」と「大賛成」 総額100億円規模の大改修がおこなわれ、3月2日にリニューアルオープンしたばかりの読売巨人軍の本拠地「東京ドーム」。巨人には年配のファンも多いため、リニューアルの目玉のひとつである“完全キャッシュレ... マネー PayPay, Suica, キャッシュレス, 東京ドーム
マネー 2022年3月7日 18:00 ロシアのApple販売停止で価格急騰に飛び交う「転売ヤー稼いでこい」の揶揄 Appleがロシアで自社製品を販売停止したことにより、ロシア国内では同社製品の価格が急騰。中には100万円を超えるものもあるという。 ロシアのガジェット系情報サイト「iphones.ru」による... マネー Apple, H&M, iPhone, Microsoft, ロシア
マネー 2022年3月3日 6:00 「メガビッグ」通算10口目の1等12億円当せんの確率に「夢がない」!? 日本スポーツ振興センター(JSC)は2月27日、第1285回サッカーくじの「メガビッグ」で12億円の1等当せんが1口出たと発表した。同くじで12億円が出るのは昨年6月以来およそ8カ月ぶりの10口目と... マネー サッカーくじ, メガビッグ, 当選確率
マネー 2022年3月2日 11:25 「プーチンちゃんとの投資の相性は…」松居一代の“不謹慎投稿”に批判の声 投資家の顔も持つ女優・松居一代(64)が2月25日に投稿したブログ内容がネット上で物議を醸している。更新の前日24日にはロシア軍によるウクライナ軍事侵攻が開始。世界中が固唾をのむ中、松居は投資のビッ... マネー ウクライナ, プーチン, ロシア, 松居一代
マネー 2022年2月19日 10:00 「ファミマで中古スマホ回収」が中止に!裏にジャンク大量持ち込みと転売ヤー 伊藤忠商事が、実証実験として家に眠るスマートフォンやタブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)をファミリーマートで回収する事業をスタートさせたのは2月1日のこと。ところが、想定をはるかに超える客が殺... マネー ファミリーマート, 伊藤忠商事, 携帯電話
マネー 2022年2月14日 18:00 たむらけんじのギャグに167万円!NFT落札者へのおいしいオマケとは? お笑い芸人・たむらけんじ(48)のギャグが超高額で落札され、ネット上で驚きの声があがった。 たむらはNFT取引所であるCOMSAに自身のギャグの音声データを出品し、これが日本円にして約167万円... マネー COMSA, NFT, たむらけんじ
マネー 2022年2月14日 16:59 ゆうちょ銀行“硬貨大量使用有料化”のしわ寄せ!?「Pocket Change」が日本円取扱いを終了 現金を電子マネーなどに変換できる端末「Pocket Change」は2月9日、日本円硬貨の取り扱いを終了すると発表した。ゆうちょ銀行が硬貨取り扱いを有料化したことで硬貨が大量投入され障害が発生してい... マネー Pocket Change, ゆうちょ銀行, 硬貨
マネー 2022年2月12日 18:00 確定申告がスタート、温泉に入って税金を取り戻す方法があった? 所得税などの確定申告が今月16日から始まるが、個人事業主だけでなく、サラリーマンでも確定申告すれば所得税・住民税が減額されることで知られるのが医療費控除だ。 医療費控除は、納税者本人と生計をとも... マネー 医療費控除, 湯治, 確定申告
マネー 2022年2月8日 10:00 不登校ユーチューバー・ゆたぼんがクラファン大成功で、あのイケメン俳優もクラファンに参入? 「少年革命家」として活動する不登校の小学生ユーチューバーとしてブレイクしたゆたぼんが2月2日、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。昨年12月から行っていたクラウドファンディングが大成功をおさめた... マネー YouTube, クラウドファンディング, ゆたぼん, 丸目聖人, 冨田麻友