ライフ 2020年6月7日 10:00 「海のない夏」をどう乗り切る? 需要沸騰ビニールプールの意外すぎる活用法 毎年100万人以上の海水浴客が訪れる湘南のビーチが、今年は新型コロナウイルスの波に呑まれた。藤沢市を始めとした神奈川県内の多数の市町村は「感染リスクを徹底的に抑えることが難しい」として「今夏は海水浴... ライフ テレワーク, ビニールプール, ベランダ族, 外出自粛, 新型コロナウイルス, 海水浴場
ライフ 2020年6月6日 18:00 1カ月分で1万円超!? 噂のコロナ予防薬「清肺排毒湯」の成分と服用感 新型コロナウイルスを撃退する治療薬がない現在、人々の行動は「ウイルスに感染しない」ことが何よりの優先事項となっている。そんな折、「新型コロナの予防薬」の噂を聞きつけた。「清肺排毒湯」という漢方薬であ... ライフ 予防薬, 新型コロナウイルス, 清肺排毒湯, 漢方薬
ライフ 2020年6月5日 10:00 急増する路上の感染源!使用済マスクを「ポイ捨て」するヤツらの正体と心理 緊急事態宣言が解除されてもなお、感染拡大を恐れてマスクが手放せない、という人が多い中、最近やたらと目につくのが、路上や植え込み、駅構内などに捨てられた使用済マスクだ。マスクの「ポイ捨て」は、なにも路... ライフ ごみ拾い, ひかり, ポイ捨て, マスク, 新型コロナウイルス, 緊急事態宣言
ライフ 2020年6月4日 18:00 「天安門事件」「プーさん」も封殺する中国“言葉狩り政策”のヤバい実態 アメリカ全土では黒人男性が白人警察官に拘束されて死亡した事件に端を発した人種差別に対して、香港では反体制活動を禁じる「国家安全法制」が導入されることで自由が制限され、なおかつ「1国2制度」を否定する... ライフ クマのプーさん, 中国, 天安門事件, 抗議デモ, 言葉狩り
ライフ 2020年6月4日 18:00 前澤氏の支援事業に「養育費なんていらない!」シンママたちの切実な事情 6月1日、ZOZO創業者の前澤友作氏が新会社を設立し新たなサービスを始めることを発表した。社名は「株式会社 小さな一歩」で、事業のテーマが「養育費」であること、さらにサービスの詳細を自身のYouTu... ライフ ひとり親, 前澤友作, 養育費, 養育費あんしん受取りサービス
ライフ 2020年6月3日 18:00 「接待」か「接客」か、小池都知事の「ごちゃまぜ発言」がもたらした風評被害 「東京アラートが発動されて、予告通り、東京都庁が真っ赤にライトアップされましたが、間近で見るとおどろおどろしくてかなり気味が悪いですね。知人は『悪魔城みたいだ』とこぼしていましたが、見ていて気持ちのい... ライフ コロナ禍, 小池百合子, 東京アラート, 東京都庁
ライフ 2020年6月3日 18:00 治療費1000万円超!?「京アニ放火」青葉容疑者は拘置所でも「特別待遇」だった 「京都アニメーション」の第1スタジオで昨年7月、36人の命が奪われた放火殺人事件で京都府警は5月27日、殺人などの疑いで青葉真司容疑者を逮捕した。 同容疑者の逮捕は事件から10カ月を経て、というこ... ライフ 京都アニメーション, 放火殺人事件
ライフ 2020年6月3日 10:00 コロナ禍に申請殺到!助成金の「不正受給者」を待ち受ける恐怖のペナルティ コロナ危機でもっとも打撃を受けている業界のひとつ、飲食業。徐々に自粛規制が解かれつつあるが、先行きは明るくない。頼みの綱となるのが行政からの各種助成金。厚生労働省の実施する「雇用調整助成金」、経産省... ライフ コロナ禍, 不正受給, 助成金, 感染拡大防止協力金, 持続化給付金, 闇営業
ライフ 2020年6月3日 10:00 「大阪マラソン」と「甲子園」、吉村知事の“矛盾発言”に兵庫県民が怒り心頭 大阪府の吉村洋文知事は5月31日に出演したテレビ番組で、大阪府が大阪市などと共同で主催する11月29日開催予定の「大阪マラソン」について「今年の開催は難しいのではないか」と中止を匂わせる発言をした。... ライフ 吉村洋文, 大阪マラソン, 甲子園
ライフ 2020年6月3日 6:00 「上司にしたい戦国武将ランキング」徳川家康、織田信長、武田信玄の通信簿 「上司にしたい戦国武将ランキング」を決定するにあたって、全国の20代から60代までの男女各1000人、合計2000人に対してアンケートを実施。「上司力」「尊敬度」「統率力」の3項目の総計を「総合力」と... ライフ 徳川家康, 戦国武将, 武田信玄, 真田幸村, 真田昌幸, 石田三成, 織田信長