ライフ 2022年6月30日 11:55 「スッキリ」と「ミヤネ屋」で落差! 幸福度NO1埼玉・鳩山町が「全然、幸福じゃない」 「いい部屋ネット 街の幸福度(自治体)ランキング2021〈首都圏版〉」(大東建託)で1位に輝いた埼玉県・鳩山町。6月29日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)では、鳩山町の魅力を紹介。MCを務め... ライフ スッキリ, 加藤浩次, 情報ライブ ミヤネ屋, 鳩山町
ライフ 2022年6月30日 10:00 ルーブルが急回復!西側に広がる「ゼレンスキー疲れ」はプーチンの目論見通りか 2月下旬に始まったロシアに対する経済制裁が、ついに1万件を突破したという。 しかし6月17日、ロシア西部で開かれた国際経済フォーラムに出席したプーチン大統領は、「ロシア経済を崩壊させる欧米の試み... ライフ ウクライナ, プーチン大統領, ルーブル, ロシア
ライフ 2022年6月30日 10:00 迫る「太陽フレア」の悲劇!スマホ不通、核ミサイル誤発射の可能性も 記録的な暑さが続いているが、太陽活動と関係があるのだろうか。 気温との関係はさておくとして、太陽の活動が活発化しつつあるのは確かなようである。ひと口に太陽活動と言ってもさまざまな観測対象があるの... ライフ 停電, 太陽フレア, 通信障害
ライフ 2022年6月30日 6:00 フリーWi-Fiが続々と消えている!もともと「使えた試しがない」の声も 東京メトロは、6月30日をもって車両内無料Wi-Fiサービスである「Metro_Free_Wi-Fi」を終了する。同社の他にも鉄道、バス、コンビニなどフリーWi-Fiサービスを次々と終了させているが... ライフ セブンイレブン, フリーWi-Fi, 東京メトロ
ライフ 2022年6月29日 18:00 「候補者アンケート」生稲晃子氏の関心事は「国防」「改憲」のみ!社会保障はどこいった? 7月10日に投開票が行われる参院選に自民党公認で東京選挙区から出馬する、元おニャン子クラブの生稲晃子氏。NHKが参院選候補者に行ったアンケートに「ほぼ無回答」とし、物議を醸している。 アンケート... ライフ 生稲晃子, 自民党, 蓮舫
ライフ 2022年6月29日 18:00 習近平いわく「人類85%の非西側諸国の代表」 中露主導「BRICS」が急拡大か ドイツで開かれていた主要7カ国首脳会議(G7)が、28日閉幕した。 今回のG7では、ロシア産石油の取引価格に上限を求めることが検討されるなど、対ロシアへの圧力強化が共同声明に盛り込まれ、さらには... ライフ BRICS, G7, アルゼンチン, イラン, ロシア, 中国
ライフ 2022年6月29日 18:00 板野友美も悶絶!「アニサキス」被害を予防するポイントとは? 魚介類に寄生する「アニサキス」による食中毒が全国各地で急増している。鳥取県では5月末時点で去年の3倍以上のペースで発生し、厚生労働省も注意喚起をしているが、アニサキスの被害に遭わないためにはどうすれ... ライフ YouTube, アニサキス, 板野友美
ライフ 2022年6月29日 11:34 楽天・三木谷社長、ガーシーが暴露した「乱れた男女パーティへ参加疑惑」に大激怒! 6月26日、暴露系YouTuber・ガーシーこと東谷義和氏が、自身のインスタグラムにて生配信を行なった。その中で語られた内容が、大きな波紋を広げている。 「東谷氏はこの日、『ある企業のM社長が…』... ライフ YouTube, インスタグラム, 三木谷浩史, 東谷義和
ライフ 2022年6月29日 10:00 「やがて人口4億人に縮む?」中国にいま起こっていること 中国が「一人っ子政策」の廃止を決定したのは2015年末。ところが、出生数は減少の一途をたどり、2021年の出生数は前年より138万人減って、1062万人まで落ち込んでいる。これは建国以来72年間で、... ライフ ロシア, 一人っ子政策, 中国, 毛沢東
ライフ 2022年6月28日 18:00 猛暑到来!エアコンを「電力節約」かつ「快適」に使用するベストな方法とは? 6月27日に関東甲信地方、東海地方、九州南部地方などが観測史上最も早い梅雨明けを迎えると、同時に群馬県伊勢崎市では40℃を超える猛暑になるなど猛烈な暑さが日本列島を襲った。経済産業省は「電力受給ひっ... ライフ SHARP, エアコン, 電力受給ひっ迫注意報