ティッシュ「ソフトパック」がシェア急増!箱型にはない4つの魅力とは

 ティッシュペーパーといえば紙箱に入ったボックスタイプが定番だが、ここ数年フィルムに入ったソフトパックの売上が大きく伸びている。ソフトパックは価格の安さが魅力だが、一度使いはじめるとボックスタイプには戻れなくなる人もいるという。

 海外ではティッシュペーパーといえばソフトパックの方がスタンダードなのだが、日本でソフトパックがはじめて発売されたのは2007年とまだ新しい。なお、発売後もしばらくソフトパックの売れ行きは芳しくなく、19年1月時点のシェアは6.5%しかなかった。しかし、それが大きく変わることになったのが新型コロナウイルス感染拡大によるデマだった。

 20年2月に「マスクの材料に紙が使われる」や「原材料がコロナで入ってこなくなる」といったデマがSNSで拡散したことで、トイレットペーパーやティッシュペーパーを買いだめする人が急増。あっという間に売り切れとなる商品が続出した。ボックスタイプが入手困難となったことで、これまで利用してこなかったソフトパックを購入する人が急増。そこで魅力に気づいた人が現在でも使い続け、今ではシェア20%にまで拡大しているのだ。

「ソフトパックの魅力といえば、安さに加え携帯性の良さでしょう。ボックスタイプに比べ、サイズはおよそ半分でカバンなどにしまってもかさばらないので、花粉症の人やキャンプでの利用など持ち運んで使う人も多いのです。また、フィルムに入っているのでキッチンや洗面所など水回りで使用するのにも便利で、ゴミ捨てが楽という声もあります。唯一の難点といえば、ボックスタイプに比べてティッシュが引き出しにくいという点が挙げられますが、専用のティッシュケースに入れてしまえば、その問題も解決できます」(フリージャーナリスト)

 今後はさらにソフトパックの需要が増えていきそうだ。

(小林洋三)

ライフ