「2ちゃんねるがなぜFacebookにならなかったのか」杉村太蔵の主張が空回りしたワケ

 元国会議員でタレントの杉村太蔵が6月26日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)に出演し、停滞する日本経済について熱弁をふるったものの、「小学生レベルのミス」を指摘される一幕があった。

 この日の放送では「歴史的“円安”に物価高騰!国民生活の未来は?」と題して、スタジオでトークを繰り広げた。大竹まことが根本的な問題として、「だって25年、給料上がってなくて。1997年だっけ? その時のほうが今よりいいわけでしょ」と日本の平均給与の低さを指摘。「G7は他がもうみんなものすごい上がり方してるじゃん」と述べて、実質賃金で日本だけが取り残されている現状を嘆くと、イエール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏もこう語った。

「円安だ、インフレだ、戦争だ、コロナだってニュースになるネタが多いじゃないですか。だからそれに飛びつきがちなんですけど、根本的な問題はそこじゃなくて、ここ数十年間、日本経済が停滞してしまっている。この根本的な原因とどう戦うかっていうのが最終的には問題ですね」

 これに反応したのが杉村太蔵だった。「そこがボク、不思議なのよ」と前置して、次のように熱弁をふるった。

「なんでね、iモードができてね、iモードなんて日本が最初であれがなぜ世界を取れなかったのか。ひろゆきさんの2ちゃんねるが、なぜFacebookにならなかったのか。この30年、日本発の物がぜんぜん世界を席巻してない。ここがね、やっぱり日本の成長を止めてる…止まってしまった。かつてはウォークマンがあって、ちょっとそれ以降に…」

 と述べたところで成田氏が「それ(ウォークマン)が最後ですね」と助け船を出す。杉村も「そうそう、そうなんですよね!ポッと浮かぶのウォークマンだけであと…ここをね、どういう風に我々変えていかなきゃいけない…」と成田氏にコメントを求めた。成田氏は「新しいことを日本国内で始めた人がなぜかすごい叩かれて退場させられちゃう問題があると思うんです」と回答していたのだが…。テレビ誌ライターが“杉村発言”を振り返る。

「杉村さんの発言は重要なテーマに関わることから字幕テロップが流れたのですが、『ぜんぜん世界を席巻できていない』と表示されたところで、『席巻』を堂々と『せっかん』と誤読していました。あえて読み方もしらない単語を用いたということは、もしかしたらカンペや台本の類で何かしら指示が出ていたのかもしれませんね」

 番組は生放送ではなく、収録のため、キーとなる発言は字幕テロップで表示される。間違いに気づいて撮り直しを進言するスタッフはいなかったのだろうか。

エンタメ