不気味すぎ!? 洋服の青山が始めた悩み相談「AIスナックママ」に戸惑いの声

 青山商事は7月7日、新型コロナウイルスのストレスや仕事の悩みを抱える若者へのサポートなどを目的として、スナックママを AI 化したお悩み相談チャットボットサービス「よしこ」を「洋服の青山」公式サイトにて公開したが、《さすがに迷走しすぎ》といった指摘が相次いでいる。

「同社によれば、日本一のスナック街である宮崎県のニシタチのママたちに合計50時間に及ぶインタビューを実施。『悩みに対するママたちのアドバイスを解析してビックデータ化し、テクノロジーとスナックのママの聞き上手技術が融合した『よしこママ』を誕生させたとか。なお、よしこママは宮崎市のスナック『華酔亭』のママである茶圓イツ子さんをモデルとしているとのことです」(社会部記者)

 AI お悩み相談チャットボットスナックママの「よしこ」は、自分の悩みを一覧の中から選択するか、もしくは質問欄に悩みを記入し、その内容に応じてよしこママが返答してくれる仕組みになっている。しかし、このサービスに対しネット上では、《一部のスナックブームを間違えて解釈してるとしか思えないんだが…。さすがに迷走しすぎ》《若いサラリーマンが悩み事を相談しにチャットボットに集まるって本気で考えているとしたら相当ヤバいぞ》など辛口の指摘が出ており、腹話術人形のようなよしこママの見た目に《サイト開いてよしこママ見た瞬間、本気で怖くなったわ》《ロボット風にしたいんだろうけど、実在してる人を改変するのはさすがに不気味》などの声も見られる。

「実際にこのチャットボットを使用してみましたが、入力欄に質問を記入した場合、ほぼ『あら、ごめんなさいね。その悩みについてはママも不勉強で答えられないわ』と返ってくるので、結局は用意された質問から悩みを選ぶしかママから回答は得られません。まだ第一形態ということなので仕方ないのかもしれませんが、これでは何度も質問しようとは思えませんよね。青山商事は新型コロナウイルス感染拡大を受け非常に厳しい経営状況に陥っており、なんとか若者のスーツ離れを防ごうという思いからこうしたボットに挑戦しのだと思いますが、反応を見る限り少々若者たちの感覚とはズレている可能性はあります」(経営コンサルタント)

 今後の進化に期待したい。

(小林洋三)

ビジネス