【外食節約術】IKEAだけじゃない!「1食300円以下」激安メニュー提供店

 昨年11月に朝食メニューをリニューアルし、シナモンロールとハッシュドポテトの「モーニングAセット」をなんと100円で提供しているIKEA。飲み物は付いていないが、入会・年会費無料のIKEA Family会員であれば、モーニング提供時間(※店舗で異なる)に限り、通常200円のドリンクバーが無料となっている。

 このサービス、4月23日放送の「ひるおび」(TBS系)でも紹介され、実際100円モーニング導入後は利用客が倍増したという。

 そんなIKEAはホットドッグも1つ100円。ベジタブルソーセージを挟んだベジドッグは80円とさらに安く、モーニング以外の時間帯でも1食280円で済ませることができる。ただし、1食300円以下で食事ができる大手チェーンは同店だけではない。

 例えば、コストコはイートインメニューにモーニングはないが、名物のビッグサイズのホットドッグがソフトドリンクの飲み放題付きで180円。非会員はメンバーと同伴入店しなければならず、年会費も1万560円かかるのはネックとはいえ、普段の買物もコストコで済ますのなら十分元は取れそうだ。

 一方、飲食チェーンだと丸亀製麺が看板メニューの揚げうどん(小)を毎月1日限定で半額の185円で提供。また、少々セコい方法になるが天かすとねぎは無料のため、ライス(170円)にこれを乗せて食べる通称“丸亀丼”にすれば安上がりだ。しかも、ライバルのはなまるうどんもこれらのトッピングは無料。同じようにライス(小220円)に乗せて“はなまる丼”にするという方法もある。

 また、マクドナルドは朝メニューにドリンク付きのソーセージマフィンコンビ、チキンマックマフィンを用意しており、いずれも240円~(※地域によおて価格が異なる)。さらに、なか卵のこだわり卵朝食も290円だ。

 すき家は最安メニューが朝食のまぜのっけ定食、たまかけ定食が各320円だが、アプリで定期的に配布される朝食50円割引クーポンを利用すれば270円になる。

 外食だとどうしても高くなりがち。でも、探せばまだまだ安く食べられるところはあるようだ。

※写真はIKEA「モーニングAセット」

ライフ