年収の壁一覧

「減税で増収はあり得ない」財務省OBが「TVタックル」出演でネット大荒れ

「もうさ、財務省の人呼べよ、ここに」  タレントの大竹まことがこう訴えたのは1月19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」。国の税収が5年連続で過去最高を更新しているにもかかわらず、1万...

エンタメ

年収の壁178万円「国民民主が要求を吊り上げてきた」田﨑史郎氏に批判殺到

 来年度の予算案の成立をめぐって、国会が山場を迎えている。大きな焦点になっているのが、「年収の壁」の引き上げだ。2月18日には与党と国民民主党の税制協議が約2カ月ぶりに再会されたが、予断を許さない状況...

エンタメ

玉川徹氏、キャベツ高騰で「年収の壁」引き上げを批判「金持ちほどお得」

 キャベツの高騰が止まらない。1月15日の農林水産省の発表によれば、全国平均小売価格は1キロ当たり534円(1月6日~8日)で、平年比約3.3倍となっている。15日の各情報番組がキャベツ高騰のニュース...

ライフ

「ゴミの収集が止まる」玉川徹氏、“年収の壁”引き上げ断固反対の理由が物議

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が12月11日、コメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。いわゆる“年収の壁”の130万円を178万円に引き上げることで、「ゴミの収集が止まります...

エンタメ

生活保護問題で片山さつき氏が驚きの発言「リーマンショックで…」【AsageiBiz11月BEST】

「さすが財務官僚出身」と揶揄されたのが、TBSの報道番組「報道1930」に出演した自民党・片山さつき議員である。貧困支援団体代表とやり取りしたのだが、その内容についてSNSには多くの疑問が書き込まれた...

ライフ

生活保護問題で片山さつき氏が驚きの発言「リーマンショックで…」

 国民民主党の躍進で注目を集める「年収の壁」。この壁の引き上げについて、税収減を危惧する声があがる中、国民民主党の榛葉賀津也幹事長は11月15日の記者会見で「財源論の前に国民の生存権だ」と主張していた...

ライフ

「年収の壁で働きたくても働けない」女子大学生に志らくが放ったトンデモ発言

「志らくは話を聞いてたのか?」「まったく理解できてなくて笑う」「さすがに恵も突っ込んだか」などと驚きのリアクションが寄せられたのは11月4日放送のTBS系情報番組「ひるおび」。国民民主党が掲げる「年収...

エンタメ

「年収の壁」撤廃で国民の手取り7兆円アップ、玉木雄一郎氏の主張に賛同の声

 衆議院総選挙で28議席を獲得した国民民主党。公約に掲げた「手取りを増やす政策」の中で、注目を集めているのが「年収の壁」の撤廃だ。政治部記者が解説する。 「現行の税制では年間所得が103万円を超える...

ライフ