ライフ 2024年8月1日 10:00 工事不要のスポットクーラーが大ヒット、気になるデメリットとは? これも地球温暖化の影響なのか、一昔前にくらべて驚くほど増えた「猛暑日」。1970年頃より以前は年間5日前後だったが、それ以降は増加傾向に転じて、現在は20日前後観測されるなど増加傾向が続いている。 ... ライフ エアコン, ケン高田, スポットクーラー, 温暖化, 猛暑日, 電気代
エンタメ 2024年5月29日 10:00 パキスタンは気温49度で病院パンク寸前!メキシコではサルが大量死…今年の夏の暑さがハンパない“前兆” まだ5月だというのに、25日には四国地方や九州地方の一部で30℃超えの真夏日を記録した。その後は梅雨空となったが、今年の夏も「過去に経験したことのない」ような酷暑が予想されている。 WMO(世界... エンタメ エルニーニョ, ラニーニャ, 温暖化, 灯倫太郎
ライフ 2023年8月1日 10:00 今年は「12万5000年間で一番暑い夏」!加速度的温暖化で「地球の気候が完全崩壊する」 連日、世界規模で「危険な暑さ」が続く中、欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスと、世界気象機関(WMO)が世界各地の7月における平均気温記録が大幅に更新されたとして、観測史上、最も暑い月にな... ライフ WMO, コペルニクス気候変動サービス, 永久凍土, 温暖化
ライフ 2023年1月1日 10:00 原因は「極渦」の南下!世界中の「記録的寒波」は地球温暖化のせいだった 12月後半、日本列島は今シーズンで最も強い寒波に覆われ、新潟や山形など日本海側各地は災害級の大雪に見舞われた。 「寒波の影響は日本に限った話ではなく、アメリカでは最も暖かいとされるフロリダでさえ氷... ライフ 北極圏, 寒波, 極渦, 温暖化
ライフ 2021年12月19日 18:00 北極圏で気温38度を記録!「年間気温差80度」の先にある“恐ろしい事態”とは 気象変動による南北両極での温暖化に歯止めがかからない。 国連の世界気象機関(WMO)が14日、2020年にロシアのシベリアで記録された摂氏38度の気温を、北極圏での観測史上最高に認定したと発表し... ライフ ベルホヤンスク, メタン, 北極圏, 気象変動, 永久凍土, 温暖化, 炭素菌
ライフ 2021年11月5日 18:00 “温暖化に消極的”と日本が2年連続「化石賞」受賞に「あの国は?」の大疑問 11月2日、国際NGO「気候行動ネットワーク」(CAN)は、前回に続き2年連続で「化石賞」に日本が選ばれたことを発表した。同賞は気候変動に関する国際会議「COP26」に合わせ地球温暖化対策に消極的な... ライフ 化石賞, 岸田文雄, 気候行動ネットワーク, 温暖化
ライフ 2021年8月20日 6:00 凶暴化する異常気象「次の大被害は全国【緑が丘】だ」(1)熱海土石流の傷跡は今も コロナの蔓延に追い打ちをかけているのが日本列島で頻発する異常気象だ。8月に入り、「観測史上」を塗り替える熱波が襲えば、滝行のごとく降り続ける大雨に、河川の堤防や山道の山留が決壊する災害が続発。山間部... ライフ フェーン現象, 土石流, 温暖化, 熱海市, 異常気象
ライフ 2019年8月23日 11:40 9月に連続発生する「超大型台風」の列島直撃に要警戒! 21日に大型の台風11号が発生した。今回は直撃こそ避けられそうだが、台風の影響で前線の活動が活発化しながら本州を通過するため、日本列島は広範囲で激しい雨になりそうだ。 大型の台風10号が、西... ライフ 台風, 温暖化, 線状降水帯, 西日本豪雨, 超大型