エンタメ 2022年9月9日 6:00 借金地獄から「1枚100万円の画家」に…とろサーモン・久保田の激し過ぎる浮沈人生 「M-1グランプリ」の歴代王者で、とろサーモン・久保田かずのぶほどアップダウンが激しい芸人人生を歩んでいる者はいないだろう。 まだ関西を活動拠点にしていたころは、毎日放送主催の「オールザッツ漫才」... エンタメ M-1グランプリ, ドキュメンタル, とろサーモン, 上沼恵美子, 久保田かずのぶ
エンタメ 2022年8月27日 18:00 お見送り芸人しんいちが引き金!ますだおかだの「M-1不正疑惑」が再燃 「M-1グランプリ2022」の予選が今月から始まった。昨年は、史上最年長の錦鯉が王者となり、優勝した瞬間に49歳の長谷川が見せた涙は胸に迫るものがあった。優勝以降、テレビにCMに多数出演、半生がドラマ... エンタメ M-1グランプリ, お見送り芸人しんいち, ますだおかだ
エンタメ 2022年8月22日 10:00 岡村隆史やブラマヨが認めた「THE MANZAI芸人」アラフィフになった今のリアル 今年も漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」の予選がスタートした。昨年は史上最多の6017組がエントリー。大会史上最年長コンビとなった錦鯉が頂点に輝き、アラフィフの希望の灯となった。 M-... エンタメ Hi-Hi, M-1グランプリ, THE MANZAI, 岡村隆史, 風藤松原
エンタメ 2022年5月22日 18:00 オードリー、かまいたち…お笑い賞レース「準優勝のほうが売れる」は本当か? 漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」にはかねてから、あるジンクスがある。翌年に大ブレイクするのは優勝者ではなく、準優勝のほうというものだ。 先駆者はオードリー。08年に敗者復活戦から勝ち上がって... エンタメ Aマッソ, M-1グランプリ, オードリー, オダウエダ, かまいたち
エンタメ 2022年2月20日 18:00 M-1ファイナリスト、R-1覇者を続々輩出! 売れると評判のアルバイトがあった お笑い芸人は、メジャーコンテストでインパクトを残せば一夜で運命を変えられる。「M-1グランプリ2021」で優勝した錦鯉は休日ゼロで大忙し。9組のファイナリストもテレビ番組で活躍中だ。 モグライダ... エンタメ M-1グランプリ, オダウエダ, ガンバレルーヤ, ぼる塾, モグライダー, ゆめっち
エンタメ 2022年2月11日 18:00 M−1優勝がコンプレックス!? トレエン斎藤を救った松本人志の言葉とは? お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司(42)とたかし(36)が2月3日深夜放送の「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)に出演し、M−1に抱いていたコンプレックスが松本人志(58)の一言... エンタメ M-1グランプリ, たかし, トレンディエンジェル, 斎藤司, 松本人志
エンタメ 2022年2月5日 10:00 「M-1第1期」の芸人がスゴい!のちの売れっ子作家を次々と輩出 漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」には、結成15年以内というエントリー規定がある。スタートした2001年時の規定は結成10年以内だったが、大会は2010年にいったん終了。2015年に復活して今日に... エンタメ M-1グランプリ, POISON GIRL BAND, 又吉直樹, 品川庄司, 品川祐, 石田明, 西野亮廣
エンタメ 2021年12月27日 18:00 錦鯉、ノンスタも樹立! M-1グランプリの仰天記録はこんなに 「M-1グランプリ2021」で第17代王者となった錦鯉。昨年の段階で、決勝進出者の最年長記録を塗り替え、今年は自己更新。ボケの長谷川雅紀は7月の誕生日で50歳の大台に乗り、決勝進出コンビで初の50代と... エンタメ M-1グランプリ, NON STYLE, サンドウィッチマン, ミルクボーイ, 錦鯉, 長谷川雅紀
エンタメ 2021年12月22日 18:00 M-1王者の錦鯉・長谷川とミルクボーイ・内海の意外な共通点「ファン女性と…」 錦鯉が「M-1グランプリ2021」を制して、最年長王者となった。43歳の渡辺隆と50歳の長谷川雅紀は、2度目の決勝戦でV。長谷川は大会初の五十路王者だ。 2人はそろって独身で、結婚経験もない。長... エンタメ M-1グランプリ, ミルクボーイ, 内海崇, 渡辺隆, 錦鯉, 長谷川雅紀
エンタメ 2021年12月11日 18:00 M-1上位進出者を次々と輩出! TBSラジオがお笑いに強い理由 史上最高の6017組のエントリーとなった漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2021」に、9組の決勝進出者が出揃った。今年は大会誕生から20周年のアニバーサリー。熱い戦いが期待できそうだ。 そんな... エンタメ M-1グランプリ, TBSラジオ, アルコ&ピース, オズワルド, ハライチ, 空気階段, 見取り図