農林水産省一覧

政府が備蓄米を放出!転売米に潜む「コクゾウムシ」の危険性

 米価格の高騰を受け2月14日、農林水産省が備蓄米の放出を発表した。備蓄米は政府が不作による供給不足や地震などの緊急時に備え毎年約20万トンの米を買い入れ、約100万トンを目安に備蓄したもので、199...

ライフ

スーパーからコメが消えた…南海トラフ地震注意報が拍車「まるで令和の米騒動」事態

 全国各地のスーパーなどからコメが消えている。都内のあるスーパーでは「原料不足などによりお米の供給が不安定になっています」と記された紙が張り出され、「一家族各日1点まで」などと、制限付き販売が行われて...

ライフ

筋肉増量だけじゃない、「指定野菜」ブロッコリーの知られざる健康効果

 農林水産省がブロッコリーを「指定野菜」に追加することが明らかになり、大きな話題となっている。指定野菜に新たに追加されるのは、1974年の馬鈴薯(じゃがいも)以来、実に半世紀ぶりとなるが、なぜここまで...

ライフ