ビジネス 2023年11月17日 18:00 ペロペロの次は“ペラペラ”? スシロー「茄子の揚げびたし」問題でネット騒然! 回転寿司チェーン大手「スシロー」が提供する「茄子の揚げびたし」の握り寿司が、店内広告の写真と比較して茄子が薄すぎるとネット上で話題となっている。同チェーンでは以前も広告で問題を起こしただけに《またか... ビジネス X, スシロー, 小林洋三, 週刊女性PRIME
ビジネス 2023年11月17日 10:00 すき家の店内食で「使い捨て容器」導入か…SNSに相次ぐ報告「さすがに味気ない」 牛丼チェーン大手「すき家」で店内飲食した利用者から、食器が使い捨てのものに変わっていたという報告がSNS上に相次いでいる。《衛生的で良い》という声がある一方で、《さすがにこれは寂しい》と否定的な意見... ビジネス すき家, 小林洋三
ビジネス 2023年11月15日 10:00 バルミューダが大幅売上減で人員削減へ 携帯電話事業の失敗は取り戻せるか バルミューダが2023年度12月期第3四半期(1~9月)の業績を発表し、23年12月期の連結業績予想を下方修正したことが明らかとなった。23年度業績予想を下方修正するのは5月に続いて2度目となり、寺... ビジネス コロナ禍, バルミューダ, 寺尾玄, 小林洋三
ライフ 2023年11月14日 18:00 ニトリの大人気「縦割りクリスマスツリー」は合理的? それとも夢がない? 「お、ねだん以上。」でお馴染みの家具・インテリア大手「ニトリ」が販売する、クリスマスツリーが縦半分になった「ハーフツリー」がSNSを中心に話題となっている。《すごく合理的》という意見がある一方で、《ク... ライフ クリスマス, ニトリ, 小林洋三
ライフ 2023年11月14日 6:00 Xユーザーの90%が「反対」なのに…マスク氏が「ハッシュタグ廃止」を唱える理由 Xでハッシュタグが廃止されるかもしれない…。イーロン・マスク氏がハッシュタグについて投稿した内容が大きな話題となっている。 11月8日、海外のとあるXユーザーが「ハッシュタグはなくすべきだと思う... ライフ THREADS, X, イーロン・マスク, ハッシュタグ, 小林洋三
ライフ 2023年11月13日 10:00 「忘・新年会」開催予定企業が50%超え!それでも高年齢層が「不参加希望」なのはナゼ 東京商工リサーチが実施した「2023年 忘・新年会に関するアンケート」調査で、今シーズンに忘・新年会を実施する予定の企業は54.4%となり、増加傾向にあることがわかった。忘・新年会離れが叫ばれて久し... ライフ コロナ禍, ニュースウォッチ9, 小林洋三, 忘年会, 新年会
ビジネス 2023年11月10日 18:00 M3搭載「iMac」に27インチ投入なしも…外部ディスプレイ購入は待った方がいい理由 最新プロセッサ「M3」を搭載した新型「iMac」の発売が7日から開始された。Appleのストアページを見ると販売されているのは24インチモデルのみで、27インチモデルがラインナップされないことにヤキ... ビジネス Apple, iMac, 小林洋三
ビジネス 2023年11月10日 10:00 駅ナカバーガー「ベッカーズ」ついに消滅!勝ち組になれなかった意外なワケとは JR東日本クロスステーションは、JR東日本の駅ナカなどに出店していたハンバーガー店「ベッカーズ」の最後の1店舗となっていた「柏店」を閉店すると発表。37年の歴史に幕を下ろすこととなり、惜しむ声も相次... ビジネス JR東日本, トリキバーガー, ベッカーズ, 小林洋三
ビジネス 2023年11月9日 10:00 「まるで悪夢」AIを駆使した仏バーガーキングのCMが大不評のワケ フランスの「バーガーキング」がTikTokにAIを駆使したCMを投稿したところ、あまりにも不気味で気持ち悪いとネット上で大不評となっている。日本でもAIタレントを起用した伊藤園のCMが話題になってい... ビジネス TikTok, バーガーキング, 小林洋三
マネー 2023年11月9日 10:00 11月の食料品値上げは131品目に激減、便乗値上げとの関係は? 帝国データバンクによると、国内食品メーカーなど主要195社の11月の食料品の値上げ予定数は131品目となり、2022年以降最小となったことが分かった。要因は燃料価格の上昇が落ち着いたことなどが挙げら... マネー ウクライナ, コロナウイルス, ロシア, 小林洋三