マネー 2019年6月7日 6:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(43)価格の10倍で取引される「エコバッグ」 大手スーパーが次々とレジ袋の無料配布を取りやめている。どうせレジ袋に金を払うぐらいならと、何度でも使えるエコバッグを購入したはいいが、次の買い物の時に持って行くのを忘れて‥‥。そんなわけで、我が家に... マネー IKEA, エコバッグ, スーパー玉出, メルカリ, レジ袋, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年5月30日 6:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(42)ひと手間かければ使用済みホイルも売れる 連載開始から1年余り、ネタ探しと称して我が家のゴミをフリマサイト「メルカリ」に出品し続けている。だが、売れたのはトイレットペーパーの芯だけ。ネタ探しどころか、小遣い稼ぎにもなりゃしない。 「それは... マネー アルミホイル, アルミ玉, メルカリ, 使用済みホイル, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年5月23日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(41)ファンシーグッズはレア度が決め手 ゴロピカドン、ポチャッコ、ザ・ボードビルデュオ、タキシードサム‥‥。この名前を聞いて、ビジュアルを思い浮かべられる人は、かなりのマニアである。 いずれもサンリオのキャラクター名だが、ハローキティ... マネー ゴロピカドン, ザ・ボードビルデュオ, サンリオ, タキシードサム, ファンシーグッズ, ポチャッコ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年5月22日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(40)ン万円に化ける「学習机」とは? 春に子供が巣立ち、親の責任を果たしたと満足している方も、子離れできずに寂しさを味わっている方も、現実的な問題に直面しているのではないか。 少しは広くなるかと思っていた我が家が、ちっとも広く感... マネー カリモク, ゼルダの伝説, ヤフオク!, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 学習机, 飛騨産業
マネー 2019年5月21日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(39)高額で売れる「段ボール」とは? 総務省の統計によれば、全世帯の7割以上がネット通販を利用しているという。商品が届くたびに、増えていくのが梱包用の段ボール。資源ゴミとしてリサイクルに回してきたが、このゴミを売れないものか。 さ... マネー アマゾン, ネット通販, ファミコン, ヤフオク!, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 段ボール
マネー 2019年5月20日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(38)アサヒ芸能の落札価格は? 前もってお断りすれば、今回扱うのはゴミではない。精魂込めて作った雑誌を、みずからゴミと呼ぶわけにはいかないから。 でも、この仕事をしていると、どうしても自宅に「週刊アサヒ芸能」がウズたかく積み上... マネー アサヒ芸能, ヤフオク!, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 週刊アサヒ芸能
マネー 2019年5月19日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(37)「ランドセル」は劣化する前に売る ランドセルを背負い、元気に通学路を歩く小学生をよく見かける。そのたびに、つい顔がほころんでしまう。 「あれ? 俺のランドセルって捨てられたのか? 我が子のは、卒業後も思い出に取って置いてあげよう」... マネー バイクバッグ, フリマサイト, ランドセル, リサイクルショップ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年5月18日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(36)映画のフライヤーを求める人とは 世にマニアはあまたあれど、映画好きほど金に糸目をつけないマニアはいない‥‥。本当に想像を超えるレベルだ。映画ライターが教えてくれた。 「映画のフライヤーを買いたい人もいるんです」 パンフレット... マネー フライヤー, メルカリ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 引越し大名, 映画
マネー 2019年5月17日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(35)オーディオケーブルが37万円!? オーディオにカメラや携帯と、買い換えるたびに増えていくのがケーブル。付属品なのだが、USBやら端子は増えたのはわかるが、ケーブルをつなげなくても製品は使える。家に余っているコイツを高く売りさばけない... マネー オーディオケーブル, オーディオマニア, オーディオラック, スピーカーケーブル, プラチナ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 金, 銀
マネー 2019年5月16日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(34)食パンの「応募券」が売れる! 毎朝、食卓にパンが並ぶ家なら、各メーカーのキャンペーンが春に行われることは知っているだろう。パン袋にある点数が書かれた応募シールを集めて、点数がそろうと景品がもらえるチャンス。いわゆる「パンまつり」... マネー パンまつり, メルカリ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 山崎パン, 応募券, 敷島パン, 食パン