ロシア一覧

「ワグネル」プリゴジン氏がブチギレ発信!ついにロシアでクーデターか【2023年上半期BESTT】

 いわゆる「プリゴジンの乱」と言われるワグネルの武装反乱は6月23日に勃発。ロシア軍指導部打倒を掲げ「行く手を阻むものは全て破壊する」とモスクワ寸前まで進軍した。ベラルーシ・ルカシェンコ大統領の説得に...

ライフ

米ロ中の「月面着陸競争」が過熱!戦争中に「47年ぶり」探査船打ち上げのワケ

 ロシアは8月11日に、月面探査機「ルナ25号」を積んだソユーズを打ち上げた。ウクライナ侵攻で反転攻勢を受ける中、一方では月の探査をするのだという。「24号」が打ち上げられたのが1976年と言うから、...

ライフ

内乱を恐れるプーチン大統領、「私兵」国家親衛隊を増強も内部はガタガタ

 2016年、プーチン氏が大統領令により、内務省系の治安部隊を再編した新たな機関として設立した、いわば大統領の私兵が「国家親衛隊」だ。同部隊はプーチン氏の護衛のほか、テロ・内乱の鎮圧など国内の安全確保...

ライフ

ワグネルへの資金停止でロシア公金に群がる“ハイエナ民間軍事会社”30社の策謀

 国際的な公開情報収集企業「モルファー」が、ロシア国内にある民間軍事会社の調査を発表したのは今年4月のこと。すると、ウクライナ以外で活動している12社と合わせ、ロシアには民間軍事会社が全部で37社あり...

ライフ

「ウクライナ侵攻は住民保護」ロシアが刷新した「歴史教科書」に書かれた問題部分

 ロシア政府が8月7日、9月に始まる新学期を前に、刷新された歴史教科書の内容を公表した。新たにウクライナへの軍事侵攻についての記述が盛り込まれているのだが、その内容を巡り、波紋が広がっている。 「新...

ライフ

ロシア刑務所から囚人が消えた!訓練なしで“肉の壁”に…受刑者部隊「ストームZ」の悲惨すぎる末路

 この非常事態、使えるものは何でも使えとばかりに、プーチン大統領が刑務所に収監されている殺人や強盗などの凶悪犯を兵士として動員できるようにする法改正案に署名したのは昨年11月のこと。これにより、正規軍...

ライフ

ロシア兵524人を射殺!ウクライナ超腕利きスナイパー軍団「バフムトの幽霊」の正体

 ウクライナ東部最大の激戦地バフムトで今、ロシア軍兵士を震撼させているウクライナ兵士がいるという。  超腕利きの「スナイパー軍団」がそれで、通称「バフムトの幽霊」と呼ばれている。深夜に活動し、まった...

ライフ

ソ連崩壊再び?「ロシア敗戦後」の分離・独立を専門家が予測

 依然として停戦の糸口が見えないウクライナ戦争。だが、仮にロシアが敗戦、またはそれに近い形での終戦となればプーチン大統領の失脚は免れない。そうなった場合、かつてのソ連崩壊のようにロシア崩壊を招き、多く...

ライフ

ワグネルがクーデター勃発のニジェールに虎視眈々「西側vsロシア」の代理戦争へ

 西アフリカのニジェールでモハメド・バズム大統領が、警護に当たっていた軍の部隊に監禁され、軍事クーデターが起こったのは7月26日のこと。すると、クーデター支持派の住民が大規模デモを行い「ロシア万歳」「...

ライフ

民間人への残虐行為も! ワグネルに代わる「プーチン私兵」のヤバすぎる実態

 プリゴジンの乱により、ウクライナにおける主力部隊であるワグネルを失ったプーチン大統領。ワグネルのバフムト撤退を受け、にわかにその存在感を高めているのが、チェチェン共和国のカディロフ首長と彼が率いる私...

ライフ

1 24 25 26 27 28 29 30 70