マクドナルド一覧

「今度は社内に異物?」社員の”7億円横領”発覚でマクドナルドに痛烈揶揄

 10月25日、日本マクドナルドの社員が、3000万円を着服したとして業務上横領の罪で逮捕された。同社の口座からは今年1月から数十回にわたって約7億円の不正な引き出しが確認されており、社員はその件に関...

ビジネス

米マクドナルドも“肉なしバーガー”発売!「代替肉」は本当に安全なのか?

 米ハンバーガーチェーン「マクドナルド」が植物性原料で肉の味や食感を再現した代替肉を使ったハンバーガー「P.L.T」の試験販売を9月30日からカナダでスタートさせた。ハンバーガーの最大手がついに肉不使...

ライフ

ローストビーフは成形肉だった…マクドナルドの不当表示に消費者の厳しい声

 消費者庁が5月24日、マクドナルドが「ローストビーフ」と表示して販売した商品が実際には成型肉を使用していた問題で、景品表示法違反に当たるとして、「日本マクドナルド」に対し2171万円の課徴金を納付す...

ライフ

「バーガーキング」大量閉店後の大量出店発表にファンはやきもき

 ハンバーガーチェーンの中でもコアなファンが多いことで知られる「バーガーキング」が5月17日、運営する99店舗のうち22店舗を閉店することを発表。ネット上では悲しみの声があふれていたが、20日に運営元...

ライフ

モスバーガー、11年ぶりに赤字転落した食中毒騒動以外の理由とは?

 2019年3月期連結決算の発表により、純損益が9億700万円の赤字となり、通期としては11年ぶりの赤字に転落したことが明らかになった、「モスバーガー」を展開するモスフードサービス。 「『モスバーガ...

ビジネス

マクドナルドが打ち出した”未来型店舗”に「中途半端」の声が続出

 日本マクドナルドが4月10日から、曰く“未来型店舗体験”の一貫として静岡県内の75店舗で「ゲストエクスペリエンスリーダー」「テーブルデリバリー」「モバイルオーダー」の導入をスタート。今年末までに約1...

ライフ

外食チェーンの「無料サービス」をとことん使い倒す方法

 無料で倍増。知らなければ、損をするサービスがファストフードや外食チェーンに山ほどあった。  ファストフードチェーンのマクドナルドでは、ハンバーガーのピクルス、オニオンなどのトッピングが無料で増量で...

ライフ

日本マクドナルド会長就任で振り返るカサノバ氏「V字回復」の剛腕

 先ごろ、日本マクドナルドホールディングス(HD)は、日本マクドナルドの社長に日色保上席執行役員が昇格する人事を発表した。これまでHDと日本マクドナルドの社長を兼任していたサラ・カサノバ氏は、HD社長...

ビジネス

1 9 10 11 12