ライフ 2020年10月27日 10:00 「森進一詐欺」はなぜ起きた? 同姓同名の給付金50万円を詐取した意外手口 降ってわいたような報道に、本人もさぞやご立腹なのではないだろうか。 石川県内の同姓同名の男性を装い、新型コロナウイルス対策の特別定額給付金をだまし取ったとして、詐欺などの罪に問われた無職の男(5... ライフ オンライン申請, マイナンバーカード, 森進一, 特別定額給付金を, 詐欺
マネー 2020年10月22日 6:00 「本人確認厳格化」で不正引き出しは防げない!? 金融庁の監督指針に疑問の声 NTTドコモの「ドコモ口座」など電子決済サービスで預金が不正に引き出される被害が相次いだことを受けて、金融庁は銀行に対して本人確認の厳格化を義務付ける方針固めたことが分かったが、これにネット上では《... マネー ドコモ口座, マイナンバーカード, ゆうちょ銀行, 不正引き出し, 本人確認, 金融庁
ライフ 2020年10月4日 18:00 スガノミクスを陰で操る“黒幕”の正体「地銀再編と貸し剥がしで再び悪夢が…」 菅義偉総理(71)率いる新政権の支持率が、世論調査で軒並み60%を超えている。しかし水面下で、弱者切り捨てへ向けた布石は、着実に打たれ始めている。例えば、菅総理が新たに打ち上げた「デジタル庁構想」も... ライフ スガノミクス, マイナンバーカード, 河野太郎, 竹中平蔵, 菅義偉
ライフ 2020年7月11日 18:00 安倍政権が企む“国民全行動”追跡システムの恐怖「位置情報も通話も筒抜け」 菅義偉官房長官(71)は6月23日、マイナンバーカード(個人番号カード)と運転免許証を一体化する検討を始めると発表した。将来的には携帯電話番号との紐づけなども検討しているというが、実はこれが「国民全... ライフ マイナンバーカード, 携帯電話, 警察, 運転免許証
ライフ 2020年6月18日 6:00 「10万円給付金」支払われたのは3%弱、政府「スーパーシティ構想」の愚 東京新聞の調べによれば、5月末時点で関東の主要34市区で10万円の「特別定額給付金」が支払われたのはわずか2.7%、全国では6月9日段階で28%(総務省発表)と徐々に給付は進んではいるが、なんとも遅... ライフ スーパーシティ, マイナンバーカード, 改正国家戦略特区法
ライフ 2019年9月11日 10:00 マイナンバーカード普及目的の新制度「マイナポイント」がはらむリスク 9月3日、政府は「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、マイナンバーカード普及のため、所持者を対象に買い物などで利用できる「マイナポイント」と呼ばれるポイント還元制度を導入する方針であることを明らか... ライフ デジタル・ガバメント閣僚会議, マイナポイント, マイナンバーカード