ライフ 2022年4月17日 10:01 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【2】ロシア国営企業に虐殺写真! 中国のロシアへの肩入れは、これだけにとどまらなかった。4月2日付の英紙「タイムズ」で、中国がロシア側についていることを示唆する記事が物議を醸しているのだ。外信部記者が解説する。 「ロシアのウクライ... ライフ アノニマス, ウクライナ, サイバー・パルチザン, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平
ライフ 2022年4月17日 10:00 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【1】中国も「遺体画像はフェイク」 ウクライナ首都近郊の焼け跡に残されていたのは、大量虐殺された市民のむごすぎる遺体だった。このまま「完全撤退」か、それとも「軍の再配置」か。ロシアの次なる戦略に注目が集まる裏で、反欧米同盟でガッチリ手... ライフ ウクライナ, ジョー・バイデン, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平
ライフ 2022年4月16日 10:00 日本も実行! プーチン政権をズタズタにする「スパイ狩り」の効果とは 外務省の森健良事務次官が、ロシアのガルージン駐日大使を呼び出し、「ウクライナでの多数の民間人殺害は重大な国際人道法違反であり、戦争犯罪で断じて許されず厳しく非難する」として、在日ロシア大使館とロシア... ライフ FSB, ウクライナ, プーチン大統領, ロシア, 追放措置
ライフ 2022年4月16日 10:00 「米艦隊撃沈で台湾が戦意喪失」…中国の台湾侵攻を予測した4つのシナリオとは ウクライナの次は台湾!? ロシアのウクライナ侵攻は短期で決着せず、西側諸国が想像以上の結束を見せているが、「ウクライナの次は台湾」との大きな見立ては変わっていない。 そこでアメリカの海軍分析セン... ライフ ウォーゲーム, ウクライナ, ロシア, 中国, 台湾
ライフ 2022年4月15日 18:00 ウクライナ代表のユニホームも!ロシア兵、略奪した“戦利品”をネット販売の卑劣 陥落が時間の問題とも言われる、ウクライナ東部の要衝・マリウポリ。市内の製鉄所では、化学兵器が使われたかもしれないとの情報もあり、欧米メディアのインタビューに応じた市長は、「街の通りには、遺体がじゅう... ライフ Avito, ウクライナ, サッカー, マリウポリ, ロシア
ライフ 2022年4月12日 18:00 冷酷・司令官投入でも士気はガタ落ち!? ロシア兵「自傷行為」「同士討ち」狂気の実態 ガタガタになっていると伝えられるロシア兵の士気を高めるため、いよいよ冷酷非情の総司令官がウクライナに投入されたようだ。 英BBC放送は9日、クリミア半島や南部チェチェン共和国などを管轄する... ライフ アレクサンドル・ドボルニコフ, ウクライナ, チェチェン, ロシア
ライフ 2022年4月11日 10:00 英報道「中国がウクライナにサイバー攻撃」が意味する恐ろしいシナリオとは この報道が事実なら、有識者たちが唱える、中国によるロシア仲裁待望論など、全く意味を持たないことになるだろう。 英紙タイムズが情報機関の文書を入手したとして、ロシアによるウクライナ侵攻の直前、中国... ライフ ウクライナ, サイバー攻撃, ロシア, 中国
ライフ 2022年4月8日 18:00 「ブチャの虐殺はフェイク」中国メディアがロシア側主張を報道し続ける理由とは あの悲惨な映像を見せつけられてもなお、「フェイク」だと主張する中国の意図はどこにあるのか。 ウクライナのゼレンスキー大統領が、国連安全保障理事会でのオンライン演説で、首都キーウ近郊のブチャなどで... ライフ ウクライナ, ブチャ, ロシア, 中国
ライフ 2022年4月7日 11:08 ウクライナ兵の救出劇を伝えた「モーニングショー」に“大誤報”の指摘 ロシアによるウクライナ侵攻が開始されて以降、朝の情報番組の中でも多くの時間を割いて報じてきたのがテレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」。SNS上にアップされた動画を用いて、ウクライナ各地の戦況を伝... ライフ Facebook, ウクライナ, チェチェン, テレビ朝日, ロシア, 羽鳥慎一モーニングショー
ライフ 2022年4月6日 12:10 「甲状腺がん」が囁かれるプーチン、露メディアが報じた“血まみれ療法”とは ウクライナの首都キーウ近郊の街で多数の民間人の遺体が見つかり、各国から非難が寄せられる中、飛び出してきたのがプーチン大統領の「甲状腺がん」説だ。最近のむくんだ顔つきの“異常”が指摘され、だから正常な... ライフ ウクライナ, プーチン大統領, ロシア, 甲状腺がん