エンタメ 2022年6月21日 10:00 木下優樹菜がついにあの疑惑に言及!「韓国好きキャラ」で再浮上狙い? 元タレントの木下優樹菜が6月15日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。その中で、長年の疑惑を持たれていたことに初めて言及し、世間をざわつかせている。 木下優樹菜と言えば、渋谷109のシ... エンタメ YouTube, 木下優樹菜, 韓国
ライフ 2022年6月18日 18:00 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【3】韓国陸軍にスパイ発覚で機密情報が筒抜けに 実戦で使える核の小型化に成功して「宣戦布告」されれば、韓国とアメリカの分断は必至。そうなれば、日本は〝傍観者〟として、手をこまねいているしかないのか。 「北朝鮮は日本に届く射程の弾道ミサイルを最低... ライフ アメリカ, ミサイル, 北朝鮮, 金日成, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月18日 10:01 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【2】ソウル近郊だけを無力化 対立が鮮明になった「北」と「南」の関係について、半島情勢に詳しいジャーナリストの福田恵介氏が解説する。 「北朝鮮は自分たちの利益にならなければ、どの国のトップであろうと、会うことはありません。国内... ライフ アメリカ, ミサイル, 北朝鮮, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月18日 10:00 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【1】妹の金与正の逆鱗に触れた 北朝鮮による「ミサイル発射」は今年だけで17回に及び、過去最多のハイペースで撃ち続けている。武力の示威行動は日米韓に向けた挑発だけではなく、金王朝の悲願でもある「朝鮮統一」に向けた〝狼煙〟なのか。大... ライフ ミサイル, 北朝鮮, 尹錫悦, 金与正, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月16日 6:00 マスク義務解除の韓国、コロナ支援金で「駆け込み整形」のとんでも実態 韓国保健福祉部が、世界保健機関(WHO)などの勧告や諸外国の動向などを考慮し、一部条件付きで屋外でのマスク着用義務緩和を発表したのは、4月29日のこと。屋内でのマスク着用義務は引き続き続けられるもの... ライフ 整形, 緊急災害支援金, 韓国
ライフ 2022年6月2日 10:00 羽田−ソウル航空路線再開でパックツアー爆売れも「順番が違う」の指摘 日韓政府が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた羽田(東京)−金浦(ソウル)の航空路線を6月15日から再開することで最終調整に入っていることが明らかとなった。韓国ではすでに日本のパッケージ... ライフ ソウル, 日本, 韓国
ライフ 2022年6月1日 10:00 北朝鮮のミサイル捕捉情報が日韓で異なるという文在寅の困った“置き土産” アメリカのバイデン大統領が5月22〜24日の訪日を終えて帰国した25日、北朝鮮は3発のミサイルを発射した。これを受け27日には、日本の林芳正外相、ブリンケン米国務長官、韓国・朴振外相の日米韓3カ国の... ライフ GSOMIA, アメリカ, 北朝鮮, 文在寅, 朴槿恵, 韓国
ライフ 2022年5月29日 18:00 韓国・大統領夫人「黒い履歴書」で大紛糾(3)「私が夕食を作る」と求婚 ファッションだけではなく、最近では、夫をしりに敷くカカア天下ぶりも取りざたされている。 「大統領就任式では、参列者の車を見送る尹大統領の袖を後ろから引っ張ったことで、『大統領と見なしていない』など... ライフ 尹錫悦, 金建希, 青瓦台, 韓国
ライフ 2022年5月29日 10:01 韓国・大統領夫人「黒い履歴書」で大紛糾(2)ファンサイト会員が9万人 インターネットやマスコミをも巻き込んだ金夫人のスキャンダル報道は、疑惑が疑惑を呼んでいく。経歴詐称や株価操作、あげくは整形疑惑など多岐にわたり、ついには昨年12月末に謝罪会見を開くまで追い詰められる... ライフ 尹錫悦, 金建希, 韓国
ライフ 2022年5月29日 10:00 韓国・大統領夫人「黒い履歴書」で大紛糾(1)源氏名は「江南のジュリー」 韓国が異常事態に陥っている。5月10日、尹錫悦大統領が就任し、5年ぶりの保守政権が発足した。しかし、当の新大統領よりも国民の最大関心事となっているのが金建希夫人だ。その絶世の美貌の虜になる国民が増殖... ライフ 尹錫悦, 朴槿恵, 金建希, 韓国