ライフ 2024年2月28日 10:00 英メディアが報じた金正恩「長男のミステリー」娘のジュエ氏が後継有力の謎 韓国の国家情報院が、北朝鮮の金正恩総書記の娘について金氏の「最も有力な」後継者だとの見解を示したのは、今年1月5日のこと。 正恩氏は2022年後半、初めてジュエ氏を公の場に登場させて以降、ミサイ... ライフ 北朝鮮, 灯倫太郎, 金正恩
スポーツ 2024年2月28日 6:00 なでしこジャパンの移動距離が何と「1週間で1万9000㎞」ドタバタ対北朝鮮戦の「罰ゲーム」状態 2月24日に北朝鮮の平壌で予定されていた女子サッカーのパリ五輪アジア最終予選が中止となり、20日に急きょ、サウジアラビアのジッダでの開催がアジアサッカー連盟(AFC)から発表されたなでしこジャパン。... スポーツ サッカー, なでしこジャパン, 北朝鮮
ライフ 2024年2月19日 10:00 ロシアが北朝鮮労働者を堂々受け入れた「ドス黒い思惑」 ロシアは言わずと知れた国連の常任理事国である。したがって、国連安保理から制裁を受ける北朝鮮に対し、これまでは武器弾薬を含め物資を堂々と取引することは控えてきた。そのため、船を使った違法取引である「瀬... ライフ ウクライナ, ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎, 金正恩
ライフ 2024年2月9日 6:00 手作りかつらとつけまつげで外貨獲得、北朝鮮「人毛ビジネス」最前線 2月3日(現地時間)、ロイター通信は、北朝鮮製のつけまつげが中国経由で世界中に販売され、外貨獲得にも貢献していると伝えた。中国当局の統計によると、23年上半期だけで、中国に輸出されたかつらやつけまつ... ライフ 中国製, 人毛ビジネス, 北朝鮮, 風吹啓太
スポーツ 2024年2月4日 10:00 平壌で開催!W杯予選「日本×北朝鮮」にメディア関係者が行きたがらないワケ これまで“開催地未定”で中立国での試合も検討されていた3月26日のサッカーW杯アジア2次予選の北朝鮮とのアウェー戦。だが、アジアサッカー連盟(AFC)は1月30日、平壌の「金日成競技場」で開催するこ... スポーツ アントニオ猪木, サッカーW杯アジア2次予選, 北朝鮮, 金日成
ライフ 2024年1月31日 6:00 国連制裁で激減も「韓国店に偽装」で復活!「北朝鮮直営レストラン」が出店ラッシュ 外貨獲得などを目的に世界各地に出店している北朝鮮の「直営レストラン」。日本のメディアでも潜入レポートなどがたびたび紹介されてきたが、18年1月には北朝鮮の合弁企業を認めない国連制裁決議が採択され、そ... ライフ 中国, 北朝鮮
ライフ 2024年1月30日 10:00 日本人はサッカー国際試合の観戦でもNG…北朝鮮が4年ぶり「観光客受け入れ」の真相 コロナ禍では世界中の国々が感染拡大を防ぐために厳しい入国規制を実施し、人々の移動が大きく制限されていたが、今では以前のように自由に行き来できるようになっている。 しかし、現在も外国人観光客の入国... ライフ コロナ禍, ロシア, 北朝鮮, 馬息嶺スキー場
ライフ 2024年1月27日 10:00 あなたの「つけま」が北朝鮮のミサイル代に!? 中国に「つけま」「エクステ」大量輸出で外貨稼ぎ 日テレNNNの独自取材により、北朝鮮のIT技術者集団が中国の首都・北京に潜伏し、外貨獲得工作を行っていた実態が明らかになったが、実はIT技術以外にも“ある製品”で外貨を稼ぎまくっていたことが22日、... ライフ まつ毛エクステ, 中国, 北朝鮮, 新型コロナ
ライフ 2024年1月26日 18:00 プーチンと金正恩、3月訪朝で注目「ジュエとマリア」女性後継者の行方 プーチン大統領との会談を終え、ロシアから帰国した北朝鮮の崔善姫外相。翌20日、プーチン氏が崔氏との会談の中で、「早期に訪朝する用意がある」との見解を示していたことを朝鮮中央通信が伝えた。さらに23日... ライフ プーチン大統領, ロシア, 北朝鮮, 独裁者, 金正恩
ライフ 2024年1月23日 10:00 賃金が「戦争準備資金」に使われていると知り…中国で「北朝鮮労働者」数千人が大暴動! 産経新聞が1月19日に報じた北朝鮮労働者による中国での暴動騒ぎによって、海外で働く北朝鮮労働者のあまりにも劣悪すぎる実態が明らかになり、波紋を広げている。 記事によれば、中国東北部・吉林省の工場... ライフ ロシア, 中国, 北朝鮮, 灯倫太郎, 金正恩