テレグラム一覧

「ワグネル」創設者が造反「プーチン抹殺」の可能性!ウクライナ紙が報道

 2月中旬、自身のメッセージアプリ「テレグラム」で、ロシア正規軍のトップであるショイグ国防相とワレリー・ゲラシモフ参謀総長を厳しく非難した、民間軍事会社ワグネル・グループを率いるエフゲニー・プリゴジン...

ライフ

「インスタグラムね」「あの一連の事件で…」宮根誠司に“勘違い”の指摘続々

 レーンを回る寿司に唾液をつけたかと思えば、卓上のガリを箸で直食いするなど、回転寿司チェーンで撮影された“迷惑動画”が物議を醸している。止まらない被害を受けて、2月14日放送の「ミヤネ屋」(読売テレビ...

ライフ

ウクライナと激戦中に…ロシア軍が「UFOの撃墜に成功」って本当か?

 世界最大の国土を有するロシアは、古くからUFO(未確認飛行物体)が多数目撃される国としても有名。地元メディアの「オストロジュナ・ノーヴォスチ」は4日、ロシア軍がUFOを撃墜したとする証拠動画を同国の...

ライフ

ウクライナ戦争でフル活用のロシア発SNS「テレグラム」はオレオレ詐欺にも使われていた!

 これまでは、たまに「オレオレ詐欺」のような特殊犯罪で犯人側の連絡ツールとして報じられる程度。ところが最近、ウルライナ情勢を伝えるニュースの中で、「テレグラム」というSNSアプリの名前を度々耳にするよ...

ライフ

だます側も高齢化!? オレオレ詐欺、74歳女逮捕で「老々詐欺」時代到来か

 高齢化の一途をたどる日本社会を象徴するような事件が起こった。  神奈川県警大和署が、詐欺未遂の疑いで千葉県浦安市に住む74歳の自称パート従業員の女を逮捕したのは3月31日のこと。 事の起こりは、...

ライフ

金融庁を騙って150万円を詐取!特殊詐欺の“受け子”が手にした驚きの報酬

 あの手この手で高齢者から多額の現金をだまし取る特殊詐欺が全国で相次いでいる。つい先日には大阪で80代の高齢者女性が6000万円以上の被害にあった事件が報じられたばかり。お笑い芸人で裁判ウォッチャーの...

ライフ

「コロナ失業者」を狙う“闇バイト”の実態を告白!10万円の高額報酬も…

《コロナで仕事を失った方、仕事あります!》  新型コロナウイルスの感染拡大で仕事を失う人が相次ぐ中、ツイッターでは振り込め詐欺などに加担する“闇バイト”に勧誘する、こうした書き込みが目立つようになっ...

ライフ