スポーツ 2022年12月14日 18:00 大谷翔平は稼いでも使い道がない!? 倹約生活を身に付けさせた栗山監督の秘策 今季は投手として15勝、打者として34本塁打を記録した米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手。史上初めて規定投球回数&規定打席の両方をクリアする偉業も成し遂げた。来季は年俸3000万ドル(約42億円)... スポーツ エンゼルス, 大谷翔平, 栗山英樹, 野球
スポーツ 2022年12月13日 18:00 元日本代表監督・ハリルホジッチ氏が衝撃暴露「メンバー選考はスポンサーが行なっている」 元サッカー日本代表監督のヴァヒド・ハリルホジッチ氏が12月、フランスのスポーツメディア「SO FOOT」のインタビューに対し、かつての日本代表の内幕を暴露したことが話題となっている。 「ハリル氏は... スポーツ ヴァヒド・ハリルホジッチ, サッカー, ハビエル・アギーレ
スポーツ 2022年12月13日 10:00 巨人が狙う新外国人選手に現地記者が「やめたほうがいい」その理由は「性格」だって 巨人が来季の新外国人選手として、前サンフランシスコ・ジャイアンツのルイス・ブリンソン外野手(現在はフリーエージェント)を調査中−12月8日にそんな一報が駆け巡った。 「2012年ドラフトで1巡目指... スポーツ サンフランシスコ・ジャイアンツ, ルイス・ブリンソン, 巨人, 野球
スポーツ 2022年12月12日 18:00 またもベスト8で敗退!サッカー王国ブラジルはなぜ凋落したのか? FIFAランキング1位で、今大会も優勝候補筆頭と言われていたブラジルがベスト8で敗退。これで5大会連続で優勝を逃したことになる。サッカー王国・ブラジルに今、何が起こっているのか。 ブラジルは19... スポーツ サッカー, チッチ, ドゥンガ, ブラジル
スポーツ 2022年12月12日 10:00 WBCに大谷・ダルビッシュ・鈴木誠也が参戦も…日本ラウンドは盛り上がりに欠けそうなワケ 米メジャーリーグ・カブスの鈴木誠也選手が12月8日、インスタグラムを更新。「僕もWBCに出場させていただきます」「栗山監督胴上げするぞぉー」と綴り、2023年3月に行われる野球の世界一決定戦WBC(... スポーツ WBC, ダルビッシュ有, 大谷翔平, 村上宗隆, 野球, 鈴木誠也
スポーツ 2022年12月12日 10:00 長嶋茂雄×野村克也「実録ライバル史」(14)野村を正捕手にした「400フィート打線」 野村が正捕手への足場を築いたのは56年だ。マスクを被る機会には恵まれたものの、打撃がなかなか向上しない。先輩の松井淳にリードでは勝てない。経験、実績が違う。勝つにはバットしかなかった。野村は「打てる... スポーツ プロ野球, 巨人, 松井淳, 野村克也, 長嶋茂雄, 鶴岡一人
スポーツ 2022年12月12日 6:00 長嶋茂雄×野村克也「実録ライバル史」(13)デビュー戦は「4打席連続空振り三振」 1958年4月5日、後楽園球場は4万5000人の大観衆で膨れ上がっていた。4連覇を狙う巨人の開幕戦だ。相手は前年4位の国鉄(現ヤクルト)。13時半試合開始。 この試合で22歳の黄金ルーキー・長嶋... スポーツ プロ野球, 巨人, 野村克也, 金田正一, 長嶋茂雄
スポーツ 2022年12月11日 18:00 森保ジャパン「ドーハの奇跡」までの乱高下評価(3)信念の人・森保監督のブレない軸 試合の解説席で熱狂し話題になった本田圭佑氏は、かつて選手として出場した14年のブラジル大会の記者会見で、いみじくもこんなことを語っていた。 「日本のストロングポイントはチームワークだが、それぞれが... スポーツ W杯, サッカー, 三笘薫, 堂安律, 森保一
スポーツ 2022年12月11日 10:01 森保ジャパン「ドーハの奇跡」までの乱高下評価(2)「無策」の揶揄を蹴散らした それではなぜ、悲観的に語られがちだった森保ジャパンが「ドーハの奇跡」という偉業を打ち立てられたのか。その理由のひとつには、対戦相手への徹底的な分析があった。小島氏が語る。 「ドイツに勝っていたこと... スポーツ W杯, サッカー, 前田大然, 堂安律, 森保一
スポーツ 2022年12月11日 10:00 森保ジャパン「ドーハの奇跡」までの乱高下評価(1)アジア最終予選で辞任を考えた 12月6日未明、日本中からタメ息が漏れた。決勝トーナメントのクロアチア戦を、1-1の同点からPK負けで落とした日本代表。ただ、スペイン、ドイツという強豪国相手にジャイアントキリングを起こした雄姿は世... スポーツ W杯, サッカー, 森保一