ライフ 2022年2月17日 6:00 Apple「AirTag」悪用対策強化に「なぜ最初からしなかった?」疑問の声 Appleは2月10日、鍵や財布などを紛失した際にiPhoneなどの端末から探し出すことができる忘れ物防止タグ「AirTag」がストーキングなどに悪用されるケースが増えていることに対し、対策とアップ... ライフ AirTag, Apple, iPhone, ストーカー
ライフ 2022年2月16日 18:00 「使用済みマスク売ります」若い女性が続々参入する闇ビジネスの実態 コロナウイルスへの感染予防が当たり前となった今、マスクはもはや外出時の必需品となった。その使用後に出るマスクゴミはごみ処理スタッフの大きな負担となったり、ポイ捨てなどによって環境破壊を招いたりしてい... ライフ Twitter, コロナ禍, 使用済みマスク
ライフ 2022年2月16日 10:00 「おかあさんといっしょ」放送時間変更で専業主婦とワーママのバトル勃発 人気幼児向け番組「おかあさんといっしょ」のある変化が、世のおかあさんたちの子育て生活に多大な影響を与えることになりそうだ。ネット上では番組をめぐって、働きながら子育てをする“ワーママ”と専業主婦の間... ライフ NHK, おかあさんといっしょ, ワーママ, 専業主婦
ライフ 2022年2月15日 18:00 独「アディダス」スポーツ肌着広告で“女性25人のバスト先端写真”を掲載 スポーツ用品大手の独「アディダス」は2月9日、公式ツイッターに新しいスポーツ用の肌着のプロモーションとして女性25人のバストの先端が写った画像を掲載した。これに驚きの声があがる一方、称賛の声も少なく... ライフ アディダス, バスト, 広告
ライフ 2022年2月15日 10:00 道の駅が盗難対策で「トイレットペーパー」販売、称賛の声が出たワケ 2月6日、とあるツイッターユーザーが兵庫県淡路市の「道の駅あわじ」で、盗難被害により注目されたトイレットペーパーが販売されていると、画像付きで投稿。12万以上の「いいね」がつくなど大きな話題になって... ライフ トイレットペーパー, 道の駅あわじ
ライフ 2022年2月14日 18:00 求人募集で上から説教!韓国NO.1化粧ブランドのインスタが招いた炎上劇 韓国で大人気の化粧ブラシブランド「アンシブラシ」の公式インスタグラムが、求人に関する投稿の中で企業としてふさわしくないコメントを連続投稿し、批判の声が殺到。同アカウントは「公式ではなく個人的な意見を... ライフ アンシブラシ, インスタグラム, 求人
ライフ 2022年2月14日 14:47 藤井聡太はグリーン車に乗らない!謙虚すぎる行動に「バイキング」出演者が赤っ恥 2月11日、12日に立川市で行われた「第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局」で、渡辺明王将をみごとに4タテ。史上最年少で5冠となった藤井聡太竜王。19歳6カ月での5冠は、天才と呼ばれた羽生善治九... ライフ バイキングMORE, 新幹線, 杉本昌隆, 藤井聡太
ライフ 2022年2月14日 10:00 女性の自宅着替えが狙われる!「ドアスコープ」盗み撮り犯罪の手口と対策 玄関のドアに付いているドアスコープから、誰でも簡単に入手可能な器具を使って室内を盗み撮りする被害が急増しており、ネット上にも多くの被害体験が投稿されている。盗み撮り被害を防ぐためにはどうすれば良いの... ライフ スライド式カバー, ドアスコープ, 盗み撮り
ライフ 2022年2月13日 18:01 戸塚宏ヨットスクール校長が「体罰」の今を激白!/あの「ニュースの主役」を大追跡【4】 訓練生の死亡を機に、スパルタ教育の是非を巡って、一大論争を巻き起こすことになった「戸塚ヨットスクール事件」。あれから約40年が経過しようとしている。当時、非難と称賛の両方を一身に浴びた校長、戸塚宏氏... ライフ 体罰, 戸塚ヨットスクール, 戸塚宏
ライフ 2022年2月13日 18:00 「1億円の大貫さん」の孫が語るマル秘エピソード/あの「ニュースの主役」を大追跡【3】 凶悪な犯罪者も脳裏に刻まれるが、どこかクスッと笑える珍事件に巻き込まれた男たちもまた、忘れがたい。あなたはいくつ覚えているだろうか─。 92年11月23日琵琶湖畔、ピアノ調律師の鈴木嘉和さんは、... ライフ 1億円, 佐村河内守, 大貫久男, 大貫幹枝, 夫婦のじかん, 若人あきら, 鈴木嘉和, 風船おじさん