ライフ一覧

旧統一教会の話題に「ズレちゃってる気が」、鈴木大地氏の持論に異論噴出

 第2次安倍政権においてスポーツ庁長官(2015〜2020年)を務めた経歴があるだけに、多くの視聴者がその発言に違和感を覚えたかもしれない。  8月10日放送の「めざまし8」(フジテレビ系)が大きく...

ライフ

内閣改造で「統一教会関係議員」外しに必死!? 岸田“なんもしない”首相が招く危機

 岸田首相は、10日に内閣改造と自民党人事を行うべく自民党臨時役員会・総務会を8日に開催した。当初、内閣改造は9月上旬を軸に進められていたが、急きょ前倒ししたかたちだ。お盆休み中に熟慮して、とも言われ...

ライフ

反カルト法めぐり紀藤弁護士が橋下徹氏に反論「40年前の議論を蒸し返して…」

 旧統一教会の問題に長年取り組んでいる紀藤正樹弁護士が8月8日放送の「ミヤネ屋」(読売テレビ)に出演し、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏と議論を繰り広げた。  番組で「反カルト法のような法律を導入すべ...

ライフ

米坂線と磐越西線の橋崩落は「青春18きっぷ」利用者にも大打撃

 線状降水帯による8月3〜5日の大雨で大きな被害をもたらした東北・北陸地方。なかでも鉄道への影響は深刻で、米坂線の羽前椿(山形県飯豊町)〜手ノ子(同)間の小白川に架かる「小白川橋梁」、磐越西線の喜多方...

ライフ

旧統一教会と自民党「改憲案」が奇妙な符合…安倍氏悲願の「憲法改正」は絶望的か

 安倍晋三元首相の死を受け、「元総理の思いを受け継ぎ、憲法改正など自身の手で果たすことができなかった難題に取り組む所存です」として、同氏の悲願だった改憲への意欲をのぞかせていた岸田文雄総理。  しか...

ライフ

「朝マック」持ち込みで「罰金25万円」オーストラリアの水際対策を日本も見習うべき!?

 インドネシアから搭乗し、オーストラリアのダーウィン国際空港に降り立った乗客が、無申告で“朝マック”を持ち込んだことから、2664豪ドル(約25万円)の罰金が科せられていたことが分かった。少々罰則が厳...

ライフ

福島原発の処理水放出に「影響力大きい」、「サンデーモーニング」に批判殺到

 東京電力は8月4日、福島第一原子力発電所でたまり続ける「処理水」の海洋放出に向けて本格工事を開始した。東京電力と国が示した計画によれば、福島原発から1キロ沖まで海底トンネルを掘削し、大量の海水でトリ...

ライフ

1 505 506 507 508 509 510 511 843