ライフ 2023年3月24日 18:00 「有権者も責任取らないと」28万人を敵にまわした梅沢富美男のガーシー発言 動画投稿サイトで人気俳優ら著名人を繰り返し脅迫したとして、暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)で逮捕状が出ているガーシー元参議院議員。3月23日に外務省が旅券返納命令を出し、同日放送の「ミヤネ屋」(読... ライフ ガーシー, ミヤネ屋, 梅沢富美男, 統一地方選
ライフ 2023年3月24日 15:09 侍ジャパン優勝号外が「セットで1万円」! 転売ヤーの呆れた商魂 3月22日、米マイアミで行われたWBC決勝でアメリカを破り、14年ぶりに世界一の座を奪還した侍ジャパン。それを記念して配布された号外が争奪戦となり、フリマアプリなどに出品されていることから物議を醸し... ライフ WBC, 侍ジャパン, 号外
ライフ 2023年3月24日 12:56 生中継でペンギンに土下座、「動物虐待」で加藤浩次の責任を追及する声 3月末の放送をもって17年の歴史に幕を閉じる情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)。最終回まで残りわずかとなったが、3月24日放送回では動物園からの生中継が物議を醸し、《最後だからって調子に乗りすぎ》... ライフ スッキリ, 加藤浩次, 春日俊彰
ライフ 2023年3月24日 10:00 「南国の楽園」が大迷惑!ロシア人とウクライナ人によるヤバいトラブル多発 南国の楽園として知られるインドネシア最大のリゾート地、バリ島。そんな楽園で今、戦禍を逃れてきたロシア人とウクライナ人らによる公共秩序を乱す行為が急増、当局が頭を痛めていると18日のCNNが伝え、波紋... ライフ インドネシア, ウクライナ, バリ島, ロシア
ライフ 2023年3月24日 10:00 「リプトンミルクティー」は高校生になぜ刺さる!? 思い出の味「再販」に大反響 森永乳業は、2022年3月に販売を終了していた紙パックシリーズ「リプトン ミルクティー」の再販を開始した。「高校時代によく飲んでいた」というファンも多く、青春の思い出の味の復活にネット上では歓喜の声... ライフ リプトン ミルクティー, 森永乳業
ライフ 2023年3月23日 18:00 北朝鮮に少子高齢化の波…「徴兵期間」が突然「男10年・女8年」に延長された 北朝鮮では男女ともに17歳程度になると兵役の義務があるが、その服務期間は3年長くなり、男性は10年、女性は8年になったと米政府系ラジオ「自由アジア放送(RFA)」が3月21日に伝えた。 RFAの... ライフ 兵役, 北朝鮮, 少子高齢化
ライフ 2023年3月23日 18:00 1.5Lが445円!「エビアン」4割超の値上げに「水にそんな金出せない」悲鳴 伊藤園は3月20日、フランスのレマン湖近くを取水地とするミネラルウォーター「エビアン」を6月1日出荷分から値上げすると発表した。輸入コストやエネルギー費、人件費、資材費が高騰していることが原因という... ライフ エビア, 伊藤園, 値上げ
ライフ 2023年3月23日 10:00 不祥事と謝罪連発のNHK、明かされた「犯罪発生率」とは NHKで謝罪や不祥事が多発している。 3月19日に更新されたNHKの公式ツイッターで、18日に放送された「FACESいじめをこえて30min.」の告知で「誤解を招く表現があった」との謝罪があった... ライフ FACESいじめをこえて30Mmin., NHK, クローズアップ現代, ねほりんぱほりん, 中村中, 犯罪発生率
ライフ 2023年3月23日 10:00 政府がマイナンバーカード普及で教育委員会を使ったゴリ押し策に批判噴出 政府が3月末までにほぼ全国民に行き渡らせることを目標に掲げるマイナンバーカードだが、その強引ぶりに大ブーイングが巻き起こっている。 19日、昨年夏にカードの申請などに関する情報を学校現場で生徒ら... ライフ マイナンバーカード, 備前市, 高崎市
ライフ 2023年3月23日 6:00 「ブルーシートのどぎついのが嫌」古市憲寿、東京の花見に苦言 社会学者の古市憲寿氏が3月20日、SPキャスターを務める情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)に出演。花見のブルーシートについて私見を述べた。 番組では、まもなく満開を迎える東京の桜を特集。しか... ライフ ブルーシート, めざまし8, 古市憲寿