ビジネス 2022年11月10日 18:00 「はごろもフーズ」にも大打撃!ツナ缶「虫混入」下請け業者に1億3000万円賠償命令の波紋 製造したツナ缶の中にゴキブリとみられる虫が混入し、ブランドイメージが傷つけられたとして、はごろもフーズが下請けの製造会社である興津食品に損害賠償を求めていた裁判で、静岡地裁は8日、興津食品に対し約1... ビジネス はごろもフーズ, 損害賠償, 興津食品
ビジネス 2022年11月10日 10:00 「スシロー」大幅減益で思い起こされる「かっぱ寿司」の首位陥落劇 回転ずしチェーン大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズが、22年9月期連結決算を発表し、純利益が前期比で72.6%減少していたことが明らかとなった。「おとり広告」など不祥事が続いたこと... ビジネス かっぱ寿司, くら寿司, スシロー, はま寿司
ビジネス 2022年11月9日 18:00 「メタバースは諦めるべき」Meta社の大規模リストラで囁かれる巨大IT「終わりの始まり」 Facebookなどを運営するMetaが大規模な人員削減を検討していると、米ウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。業績低迷を受けてのコスト削減策と見られているが、ネット上では「メタバースは諦める... ビジネス Facebook, Meta, マーク・ザッカーバーグ, メタバース
ビジネス 2022年11月8日 14:07 経団連が「中途採用→経験者採用」名称変更も「まったく意味が違う」残念センス 11月7日、経団連が「新卒採用」以外の採用で使われる「中途採用」という言葉を使用するのをやめ、「経験者採用」に統一する方針を固めたことが分かった。来年から会員企業などに使用するよう呼びかけるというが... ビジネス 中途採用, 経団連, 経験者採用
ビジネス 2022年11月7日 18:00 ツイッター「大量解雇」イーロン・マスクの“大ナタ”が招く「地獄絵図」とは Twitterでは10月27日に実業家のイーロン・マスク氏が買収して以降、急速な改革が進められているが、これに広告主や著名人らが反発して広告を停止したり、サービスの利用を辞めるケースが相次いでいる。... ビジネス Twitter, Twitter Blue, アウディ, イーロン・マスク, サラ・バレリス, トニー・ブラクストン, ファイザー
ビジネス 2022年11月7日 10:00 「京セラ」が円安の儲けで賃上げ示唆「物価上昇分上乗せ」姿勢に賛辞! 10月31日、京セラは2022年9月中間決算を発表し、円安の影響で売上高が大きなプラスとなり、中間期としては最高となる1兆121億円となったことが明らかとなった。これを受け決算説明会では、谷本秀夫社... ビジネス 京セラ, 円安, 賃上げ
ビジネス 2022年11月7日 6:00 「ツイッター認証バッジ」有料化へ! マスク氏のプランにユーザーの声は? 米Twitterを買収したイーロン・マスク氏が、アカウントの認証バッジを有料化する方針であると複数の米メディアが伝えた。認証バッジは「公式マーク」とも呼ばれ、企業や有名人のアカウントが本物であること... ビジネス Twitter, イーロン・マスク, 認証バッジ
ビジネス 2022年11月4日 18:00 Amazon Musicが「シャッフル再生のみ」に「選べない1億曲なんて…」批判噴出 Amazonは11月1日、プライム会員向けサービス「Amazon Music」の仕様を変更し、聴き放題の楽曲を200万曲から1億曲へ大幅に拡充したと発表した。しかし、基本的にはシャッフル再生しかでき... ビジネス Amazon music, シャッフル再生
ビジネス 2022年11月4日 10:00 面倒くさいの声も…「松屋」が試験導入「卓上タッチパネル注文方式」は広がるか 10月30日、あるTwitterユーザーが牛丼チェーン「松屋」が新たに導入した卓上タッチパネルでの注文システムを「完全に改悪」と画像つきで批判。ネット上でも《このシステムの導入は一部店舗だけで終わっ... ビジネス セルフレジ, 卓上タッチパネル, 松屋
ビジネス 2022年11月3日 18:00 「いつかこんな日が…」焼肉チェーン名物社長がTwitterをやめた理由 焼肉チェーン「焼肉ライク」を運営する焼肉ライクの有村壮央社長が、10月28日にTwitterからの卒業を宣言した。卒業宣言の2日前、有村社長のTwitterはある発言で物議を醸していた。 ... ビジネス Twitter, 焼肉ライク