ビジネス 2023年1月13日 10:00 日本はどうなる? ディズニーも「週4日出社指示」でリモート先進国に「在宅廃止」の波 1月9日、米ウォルト・ディズニーのボブ・アイガーCEOが、従業員に対してオフィスに出社するよう指示したと複数の米メディアが報じた。かつてはリモートワーク先進国と言われたアメリカだが、在宅勤務を廃止し... ビジネス アップル, ウォルト・ディズニー, グーグル, リモートワーク, 在宅勤務
ビジネス 2023年1月12日 18:00 「Twitter Blue」ついに上陸も日本人ユーザーが及び腰になる「致命的理由」 米ツイッター社は1月11日から有料プラン「Twitter Blue」を日本でも開始した。 「Twitter Blue」は2021年6月からアメリカなどでスタート。様々な特典が受けられるサブスクリプ... ビジネス Twitter Blue, イーロン・マスク, ツイッター
ビジネス 2023年1月12日 10:00 値上げで際立つ「スシロー1人負け」の構図 回転寿司4社の序列に地殻変動も あらゆるものの価格が上がる中、回転寿司業界もスシロー、くら寿司の大手2社が昨年10月に値上げ。スシローは10〜30円アップ、くら寿司は「110円/220円」から「115円/165円」への価格改定を行... ビジネス かっぱ寿司, くら寿司, スシロー, はま寿司
ビジネス 2023年1月12日 10:00 起業家1000人を海外派遣「スタートアップ育成」が国内で伸び悩む根本理由とは 1月8日、西村康稔経済産業大臣は米ラスベガスで開催されている技術見本市「CES」でスタートアップ(新興企業)のブースを視察。その後、今後5年間で日本の若手起業家1000人をフランスやイスラエルに派遣... ビジネス CES, スタートアップ, ユニコーン
ビジネス 2023年1月10日 18:00 「坂上&指原のつぶれない店」で3COINSが炎上「下請けを潰す気か」 坂上忍と指原莉乃がMCを務める「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)は、「なんであの店はつぶれないの?」という素朴な謎を解き明かす生活密着バラエティー番組。行列ができる繁盛店や人気飲食チェーンの舞... ビジネス 3COINS, 下請けイジメ, 坂上&指原のつぶれない店, 坂上忍
ビジネス 2023年1月7日 10:00 「これは鬱袋」の声も…「いきなり!ステーキ」の「福袋」が残念過ぎた! 創業者の一瀬邦夫氏が昨年8月に社長を辞任して以降、話題に上ることが少なくなった「いきなり!ステーキ」だが、今年発売された福袋の中身に《あまりにも酷すぎる》《これは鬱袋》など批判が殺到し、久々にネット... ビジネス いきなり!ステーキ, 割引券, 福袋
ビジネス 2023年1月6日 10:00 無印良品が1月13日から家具&食品を「値上げ」 価格据え置き宣言が一転… 良品計画は1月13日と2月3日の2回に分けて、「無印良品」と「IDEE」の一部商品の価格を改定すると発表。対象商品は平均で25%値上げされる。無印良品は今年8月に「できる限り現在の価格を維持する」と... ビジネス 値上げ, 無印良品
ビジネス 2023年1月6日 10:00 ガストで「コンセントが使えない!」報告続々「ドリンクバーで粘り客」対策か ファミリーレストラン大手「ガスト」など、すかいらーくグループの店舗で、客用のコンセントが使えなくなっているとの報告がツイッターで相次ぎ、戸惑いの声が広がっている。 「2010年頃に『ノマドワーク』... ビジネス ガスト, コンセント, ドリンクバー
ビジネス 2022年12月23日 18:00 松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」終売メッセージに潜む「縦読み」告知の深意 12月22日、牛丼チェーン「松屋」は大人気メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」などのカレーメニューを在庫がなくなり次第、順次販売を終了すると公式サイトで発表した。突然の終売報告に驚きの声が相次ぐ中... ビジネス ごろごろ煮込みチキンカレー, ビーフカレー, 松屋
ビジネス 2022年12月21日 18:00 後任はトランプの息子? イーロン・マスク「ツイッターCEO辞任」の行方 12月21日、米ツイッター社のCEOであるイーロン・マスク氏が自身のツイッターを更新。19日に実施していたツイッターの責任者を辞任すべきかというアンケートで「Yes」が過半数を上回ったことで、正式に... ビジネス イーロン・マスク, ツイッター