ビジネス 2019年6月10日 6:00 ある「地下アイドル」の告白(1)採用後わずか半年でクビになる闇 嚆矢は2016年5月のいわゆる「小金井ストーカー殺人未遂事件」に当たるのかもしれない。東京都小金井市のライブハウス前で、当時27歳の男が20歳の女子大学生を刺したという事件だ。言ってみれば典型的なス... ビジネス ある「地下アイドル」の告白, ご当地アイド, 地下アイドル, 小金井ストーカー殺人未遂事件
ビジネス 2019年6月5日 10:00 石原さとみが惚れるのも納得?前田裕二社長の「ピンチの乗り越え方」 5月25日放送「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)に出演したライブ配信アプリ「SHOWROOM」社長の前田裕二氏。昨年12月に発売された著書「メモの魔力」(幻冬舎)は34万部のベストセラーになり、最... ビジネス SHOWROOM, ライブ配信アプリ, 前田裕二, 尾崎豊, 石原さとみ, 福山雅治
ビジネス 2019年5月31日 6:00 フリー女子アナ激戦時代に日本テレビが打った「流出阻止人事」 ある者はライバル局の報道番組を任され、ある者は雑誌の表紙でカラダのラインを強調し‥‥。 民放各局の女子アナがこぞってフリーになっている今年。小川彩佳アナは4月5日にテレビ朝日を退社すると、わずか... ビジネス アナウンサー, 上田まりえ, 宇垣美里, 小川彩佳, 小熊美香, 日本テレビ, 桝太一, 水卜麻美
ビジネス 2019年5月29日 18:00 ワタミ経営陣に渡邉美樹氏復活で恐れられる“ブラック企業”への逆戻り 居酒屋「和民」など飲食店を展開するワタミが、5月24日に、創業者で参院議員の渡邉美樹氏を取締役の候補者に選任したと発表したが、これにネットでは《暗黒王の帰還か!》と話題になっている。 「ワタミは2... ビジネス ブラック企業, ワタミ, 参院議員, 和民, 暗黒王, 渡邉美樹
ビジネス 2019年5月29日 6:00 赤字151億円のJTBが「ネット予約対応」の改革に「遅すぎる!」の声 大手旅行会社のJTBが5月24日に2019年3月期連結決算を発表し、純損益が151億円と過去最大の赤字となったことが判明。同社は打開策の一つとしてネット予約対応へ改革を急ぐとしたのだが、その後手ぶり... ビジネス JTB, インスタ映え, 中高年, 旅行代理店, 赤字, 高齢者
ビジネス 2019年5月28日 6:00 「オンキヨー」事業売却で“オーディオの日本”の未来は? 5月21日、米「サウンド・ユナイテッド」との間で、ホーム・オーディオビジュアル事業売却が合意に至ったことを発表した、老舗音響メーカーの「オンキヨー」。今後同社はヘッドホン事業に経営を集中させるという... ビジネス AV事業, iPod, オンキヨー, トリオ(ケンウッド), パイオニア, 山水電気
ビジネス 2019年5月24日 6:00 トランプ大統領の“ファーウェイ排除”で日本が受けるとばっちり トランプ大統領主導のもと、中国と貿易戦争を繰り広げるアメリカは5月16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁ずる「エンティティリスト」に、中国のファーウェイ(Huawei)とその関... ビジネス Huawei, アンドロイド, エンティティリスト, トランプ大統領, ファーウェイ, 米中, 貿易
ビジネス 2019年5月23日 10:00 フリマアプリに駆逐される?苦境のリサイクルショップ事情 リサイクルショップ大手のハードオフコーポレーションが5月9日に発表した3月期決算で、連結経常利益が前期比16.6%減だったことに見られるように、ここへ来てリサイクルショップ業界が苦しい状況にあるとい... ビジネス ハードオフ, フリマアプリ, メルカリ, リサイクルショップ, リユース
ビジネス 2019年5月22日 10:00 大赤字に転落した「ライザップ」にいまだ残る買収“激太り”の不安 トレーニングジムの大手「ライザップ」を運営する「ライザップグループ」が5月15日、2019年3月期決算を発表し、純損益が193億円と大幅な赤字になったことが明らかになった。同グループが最終赤字となる... ビジネス M&A, おからクッキー, カルビー, ライザップ, 健康食品, 瀬戸健
ビジネス 2019年5月21日 10:00 苦肉の策?「いきなり!ステーキ」の牡蠣メニュー追加に「ブレブレ」の声 ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、一部店舗で「いきなり!オイスター」と称して生牡蠣や焼き牡蠣の販売を5月16日から開始したが、ネットでは《ブレブレだろ》の声が相次いでいる。 「大量出店... ビジネス いきなり!オイスター, いきなり!ステーキ, 牡蠣, 牡蠣小屋, 食中毒