またもや、小泉進次郎環境相(40)が先月29日の閣議後会見で放った〝発言〟にネットがザワついている。
この日、記者から、地元・横須賀市長選で自身が支援した現職の上地克明氏が再選したことについて聞かれた進次郎大臣は、「地元選出の国会議員という立場で言わせてもらう」と前置きしたうえで、「(4年前の)前回、相手候補を支援した方々が一緒に戦ってくれた。選挙で残ったしこりをどう乗り越えるかが、町づくりの課題になる。本当に横須賀が一つになってきた」と嬉しそうに発言。続けて、地元の労働組合幹部から「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」と言葉を掛けられたエピソードを披露した。
だが、常識的に考えて、水と油を混ぜてもドレッシングになるはずもないことから、誤った比喩をそのまま鵜呑みにして公の場で伝えた進次郎氏に、SNS上では、《それを言うなら油と酢だろ?》《またポエム?将来の首相候補からすっかりネタキャラに変貌したな!》《孝太郎より芸能界向き!M1グランプリ出たら大受けするぞ!》など、散々なコメントが寄せられることに……。
進次郎大臣といえば、国連の気象行動サミット後のセクシー発言にはじまり、温暖化ガスの削減目標について「おぼろげながら浮かんでるんです。46という数字が」と発言。虫垂炎緊急手術から公務に復帰した際には、「退院後、リモートワークができてるおかげで、公務もリモートでできるものができたというのは、リモートワークのおかげですから」と、首をかしげたくなるような迷言を繰り返し、今や「ポエマー」と揶揄されることも多い。
全国紙政治部記者が語る。
「今回の発言は、労働組合幹部の発言を引用したものですが、引用するのであれば、正しいかどうかを確認すべきだった。進次郎氏の場合、格好いいことを言おうとして失敗する、といったケースが圧倒的に多い。今のところ、ネット等ではイジられるものの、幸い実害は出ていませんが、政治家は言葉が命。ましてや大臣ともなれば、その言葉には重い責任が課せられます。そろそろエエかっこしいは辞めて、地に足の付いた発言をしてもらいたいものですが…」
自民党にとって小泉氏は、選挙応援のための最強兵器と言われたこともあったが、もはやそれは過去の話。大臣になったことで、経験不足、政治能力が薄さが露呈し、さらにお得意のスピーチの冴えも消えたことで、今後は自身の選挙区でさえも苦戦を強いられるのでは?という見方もある。とはいえ、大臣という肩書がある以上、年内に行われる衆院選では他候補の応援演説にも駆り出されることは必至。次はどんな迷言が飛び出すことやら。今後も、進次郎大臣から目が離せない。
(灯倫太郎)