小売店には優しくない!?「エコバッグ」普及で懸念される“万引き倒産”

 プラスチックごみ削減のため7月1日よりレジ袋が有料化となり、大手コンビニ3社では客がレジ袋を辞退する割合が70%を超えるなどエコバッグの利用が浸透していることが明らかになっているが、一方でスーパーや書店では”エコバッグ万引き”なる被害が急増しており、ネット上でも物議を醸している。

「エコバッグ万引きとは、読んで字のごとくエコバッグを悪用した万引き行為で、レジを通す前の商品をバッグに入れ、そのまま立ち去る輩が増えているというんです。バッグの持ち込みが当たり前となったいま、これが万引き犯にとっては絶好のカモフラージュになっているようで、店によっては対応に苦慮しているんです」(小売店関係者)

 レジ袋の有料化によって全国各地でエコバッグ万引きによる被害が報告されるようになり、例えば茨城県土浦市内にある古書店では、苦肉の策として「お願い 開いたエコバッグ 口の開いた手提げバッグは必ずレジにお預けください」と店内に掲示し、ツイッターでも報告している。

「実はレジ袋をいち早く有料化した海外でも、万引きが増えたというデータがすでに出ています。ちなみに、アメリカのとあるスーパーマーケットでは、万引きがあまりにも増えたためエコバッグの店内持ち込みを禁止にしたところもあるそうです。今後、新型コロナウイルスの影響で経済不況が長引けば、さらにエコバッグ万引きは増えてくるでしょう。ある統計によれば万引きの被害総額は年間4000億円以上とも言われ、コロナ禍の売上減が追い討ちになって“万引き倒産”する小売店が続出してもおかしくありません」(経済ジャーナリスト)

 エコバッグは地球に優しいかもしれないが、小売店にとっては万引きをカモフラージュする厄介な存在なのかもしれない。

(小林洋三)

ライフ