トランプ大統領「再選」に赤信号!米政権ベッタリの安倍総理が払う代償とは?

 いよいよ、4か月後に迫った米大統領選だが、トランプ氏の再選が極めて厳しい情勢にあるという。

 米国内で行われている各メディアの世論調査では現在、いずれも民主党のバイデン候補が、トランプ大統領の支持率を上回っているのが現状だ。

「もちろん、黒人男性暴行死に端を発した抗議デモに対する強硬姿勢への反発もありますが、やはり、最大の要因はコロナショックでしょう。アメリカでの死者は11万人以上と突出していて、これはベトナム戦争の戦死者(5.8万人)を大きく上回り、第1次世界大戦の戦死者11.7万人にも迫る勢いです。建国以来アメリカは、対外的な戦争で一度も負けたことがないことから、今回の“コロナウォーズでの敗戦”は、米国史に汚名を残すことになってしまった。しかも、失業率も24〜25%という驚異的な数字を記録したこともあり、米国世論が、その原因がトランプ政権による初期対応のミスと考えるのは当然のこと。それに医療体制の不備や人種格差などの要因が重なったことが“不支持率”の急上昇に繋がったとみられています」(ニューヨーク在住のジャーナリスト)

 再選に赤信号がともったトランプ氏は、なりふり構わぬ施策として、FRB7兆ドルの総資産に迫るドル供給や、3兆ドルの財政出動などを断行。

「さらに、新型コロナウイルスを中国武術カンフー(kung fu)とインフルエンザ(flu)を合わせた『カンフル』と呼んだり、『中国ウイルス』と名付けて中国共産党をこきおろした。トランプ氏としては、そうやって中国批判を繰り返すことで、批判のホコ先をそらす作戦に出たのでしょうが、悪口を言うだけで国内の情勢は悪化するばかりですからね。結局は巨額の財政赤字が出ることは火を見るよりも明らかですから、支持層の中からも離脱者が急増しているようです」(前出・ジャーナリスト)

 トランプ大統領の再選に赤信号が灯ってきたことを知り、各国首脳も敏感に反応。特に黒人男性暴行死に対する抗議デモを武力で鎮圧しようとした姿勢に対し、ドイツのメルケル首相やカナダのトルドー首相から非難の声があがっている。

 だが、そんな状況にあっても、相変わらずどこ吹く風なのが日本のトップ、安倍晋三首相だ。

「たしかに、最近発売された前大統領補佐官、ジョン・ボルトン氏の著書のなかには、日本や安倍首相についての記述が多く、好意的な筆致で書かれていることを考えると、2人の蜜月関係は事実のようです。ただ、それはトランプ氏が安倍氏の卓越した外交能力を評価しているからではなく、彼の太鼓持ち的な対応を評価しているからに他ならない。これまで、トランプ氏は北朝鮮の金正恩委員長との会談で拉致問題に言及、また東京五輪開催について擁護する発言をするなど、たしかに安倍首相を後押ししてきたように見えます。ただ、落選となれば、安倍氏にとって大きな後ろ楯がなくなることに加え、米中対立のなか、トランプ支持を続けてきたことで、習近平国家主席との関係も微妙になるはず。つまり、トランプに依存してきた安部氏にとって、トランプ落選は国際的な八方ふさがりを意味しているというわけです」(前出・ジャーナリスト)

 さて、トランプべったりの安倍政権の今後は……。

(灯倫太郎)

ライフ