なぜ「大奥」は男たちを奮い立たせるのか!(1)フジは「美少女大奥」で若者をクギヅケ

 映像の世界に初めて「大奥」の名前が登場したのは、1967年に公開された映画「大奥㊙物語」(東映)。女の園を舞台に主演の佐久間良子(84)、藤純子(78)、岸田今日子(享年76)らがドロドロの愛憎劇を繰り広げ、同年の日本映画配給収入でベスト10入りの大ヒットを記録した。

 翌年には同作をベースにしたテレビドラマ「大奥」(関西テレビ)も産声を上げ、最高視聴率は30%を突破。シリーズ化され“第一次大奥ブーム”を巻き起こしたのだが、その人気シリーズが21世紀になって蘇る。

 フジテレビが03年に連ドラ化した「大奥」では、主演を菅野美穂(46)、池脇千鶴(42)、浅野ゆう子(63)が務め、幕末の大奥を舞台に篤姫(菅野)と大奥総取締役・瀧山(浅野)の血で血を洗う怨念バトルは見応え十分だった。

 芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が当時を振り返る。

「スーパー時代劇シリーズと銘打たれ、これまで棲み分けられていた時代劇俳優と民放連ドラ俳優を掛け合わせた、まさにハイブリッドな時代劇でしたね。シリーズ3作目の『大奥~華の乱~』(05年)では、エンディング曲でサザンオールスターズを起用するなど、若い視聴者を取り込むことにも成功しました」

 フジは03年から3連続で連ドラとして放送。04年の「大奥~第一章~」は、松下由樹(55)演じる春日局と、お江与役の高島礼子(59)との“極妻”を彷彿させる対決で、前シリーズを上回る全話平均17.4%の高視聴率を記録。さらに05年版は5代将軍・綱吉(谷原章介)を巡る内山理名(42)、小池栄子(43)、高岡早紀(51)のバトルを描き、第二次大奥ブームを生むに至った。

 06年、16年、19年にもスペシャルドラマが放送され、今年の1月18日には小芝風花(26)主演で令和版「大奥」がスタートしたばかりだ。それにしてもなぜ、大奥の人気は絶えないのか。

 映画評論家の秋本鉄次氏はこう分析する。

「大奥という場所は特殊で謎に満ちている。実際、どういう生活を送っていたのか、作り手のイマジネーションによって自由に作れます。しかも、当代の人気女優が勢ぞろいする豪華キャスト。男性視聴者にとっては将軍様の気分を味わえ、女性はドロドロした女同士の愛憎劇に一喜一憂できる。まさにキラーコンテンツというわけです。今回主演する小芝さんは、昨年4本のドラマでヒロインを務め、今最も勢いのある女優です。特に『波よ聞いてくれ』(テレビ朝日系)のDJ役はすばらしかった。今回もぜひ、振り切った演技を見せてほしいですね」

(つづく)

エンタメ