佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」会社員の妻だけが恩恵を受ける「年金制度の矛盾」を今こそ正せ!

 岸田首相が国連総会から帰国したあと、5本柱の経済対策を発表した。物価高対策としてガソリン価格や電気代の負担軽減。また、輸入小麦の政府払い下げ価格を抑えた。中でもメディアがいちばん注目したのは、年収の...

マネー

昭和アイドル生告白(4)新田恵利、母親の介護で知ったワンオペの過酷「周囲に言いふらすことが大事」

「おニャン子クラブ」のメンバーとして、86年に「冬のオペラグラス」でソロデビューも果たした新田恵利(55)。現在はタレント業を続けながら、介護問題に取り組んでいる。  21年に「悔いなし介護」(主婦...

エンタメ

「貯金はほぼない」ノブコブ吉村、 欲を出して“全ベット”で資産溶かしまくり

 お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が深刻な〝金欠〟だ。10月11日放送「DayDay.」(日本テレビ系)に出演し、驚愕の貯金事情を明かした。  番組でMCを務めるお笑いコンビ・南海キャンディー...

エンタメ

「帽子付き」はさらに高値! 秋限定「どんぐりの実」がメルカリで売買される理由とは

 今の季節、近所の雑木林や公園、学校、神社の境内などにたくさん落ちている「どんぐり」。実は、食用可能で縄文時代には主食のひとつだったことが判明している。  ビタミンAやC、アミノ酸など栄養も豊富で、...

マネー

小池百合子に惑わされるな!「太陽光発電」の闇(9)三浦瑠麗氏の夫の次に誰が逮捕されるか

 中国企業のカジノを含む統合型リゾート(IR)事業への参入を巡り、2019年に収賄容疑で逮捕、起訴された秋元司元衆院議員(51)の事件を捜査した特捜部は、当時から秋元議員の再エネ人脈も捜査しており、昨...

ライフ

昭和アイドル生告白(3)桑田靖子“不作の83年組”が再ブレイク「売れなかったからこそ人間力が育ちました」

 中森明菜(58)や小泉今日子(57)たちの「花の82年組」の翌年にデビューした桑田靖子(55)。〝不作の83年組〞とも呼ばれたが、最近はその83年組が集結し「お神セブン」としてライブを成功させたばか...

エンタメ

小池百合子に惑わされるな!「太陽光発電」の闇(8)逮捕者を出した再エネ会社との蜜月

 一方で、国民民主党は次回の選挙公約に「再エネ賦課金ゼロ」を打ち出している。太陽光パネルや蓄電池の値段は下がっている。これ以上、野放図な開発ばかりする悪徳業者を「育成」する必要はないのだ。ドイツやイギ...

ライフ

昭和アイドル生告白(2)石井めぐみ、女優から市議へ転身の理由「障害を持つ息子が特別支援学校に入れなくて」

「噂の刑事トミーとマツ」(TBS系)や「俺たちひょうきん族」(フジテレビ系)などに出演し、そのキュートなルックスで男性ファンを魅了した元女優の石井めぐみ(64)。現在は、東京・国立市の市議会議員だ。 ...

エンタメ

1 656 657 658 659 660 661 662 2,300