ついに炎上した松岡修造が五輪会場で悪目立ちする“ピリピリ現場事情”

 2004年アテネ大会から11大会連続でテレビ朝日のオリンピックメインキャスターを務めている松岡修造が、ついに炎上してしまった。 「熱い語り口でお茶の間での人気も上々。日本オリンピック委員会(JOC...

スポーツ

袴田吉彦に続いて中丸雄一が“密会”に選んだ「アパホテル」芸能人も利用したくなる魅力とは

 KAT-TUNの中丸雄一が、女優の橋本環奈似の女子大生とアパホテルで密会していたことを「週刊文春」に報じられた。所属事務所の「STARTO ENTERTAINMENT」は事実関係を認め、中丸の意向も...

ライフ

恵俊彰「ブラックペアン2」で怪演も…人物設定に「あり得ない」ツッコミ続々

 TBS系情報番組「ひるおび」でMCを担当するタレントの恵俊彰が、8月4日放送の医療ドラマ「ブラックペアン シーズン2」の第5話に出演。ふだんのにこやかなキャラから一変、傲慢で強欲な実業家を演じて話題...

エンタメ

「大迫力なんです」鈴木紗理奈が馬術競技をアピールも…訂正を求める声が殺到

 パリ五輪の総合馬術団体で日本が銅メダルを獲得したのは7月29日のこと。馬術でメダルを獲得したのは92年ぶりとあって、各メディアが「初老ジャパン」の健闘をたたえた。8月6日放送のTBS系「ゴゴスマ~G...

エンタメ

「誹謗中傷は罪ですから」玉川徹氏が力説も…直後に発した“ぼったくり蔑称”

「誹謗中傷というのは私たちとしても決して許されない。今後も厳正に対応してまいりたい」  日本オリンピック委員会が8月5日に開いた記者会見で、日本選手団の尾県貢団長は、こう述べてSNSで横行する代表選...

エンタメ

【中国】不動産バブル崩壊で「台湾有事」が重荷になり始めた“内憂外患”

 中国経済は不動産バブル崩壊と米国の分断政策で総崩れの状態にある。一言でいえば、内憂外患の難局の万策が尽きている。そこで、「溺れる者が藁を掴む」が如く、国民の不満、批判を逸らすために「台湾有事」を叫び...

ライフ

セブン-イレブン、宅配サービス「7NOW」初の限定商品は“揚げ物5品” そのラインナップは…

 セブン-イレブンが8月6日より、宅配サービス「7NOW」初となる限定商品5品の販売を、北海道の110店舗でスタートした。 「7NOW」は、スマホで注文したセブンカフェなど一部商品を除く食品や日用品...

ライフ

宮根誠司がスケボー吉沢恋を「吉沢さん」⇒「恋さん」⇒「恋ちゃん」呼びに「接近力ハンパない」

 パリ五輪のスケートボード・女子ストリートで14歳という若さで金メダルを獲得した吉沢恋が、8月6日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に中継で出演。司会のフリーアナウンサー・宮根誠司が対応し...

エンタメ

1 306 307 308 309 310 311 312 2,296