ビジネス 2022年2月8日 18:00 グーグル「Chrome」ロゴ8年ぶり変更に疑問の声も“隠された意外な効果” Googleが開発するウェブブラウザ「Chrome」の円形ロゴが2014年以来8年ぶりに変更されることが同社のデザイナーであるElvin Hu氏によって明らかにされた。これが一見、目立った変化がない... ビジネス Chrome, Elvin Hu, Google
ライフ 2020年11月20日 18:00 グーグル「COVID-19 感染予測」無料公開で嘆き節「日本はいつからIT後進国に…」 11月17日、米グーグルは8月からアメリカで公開している「COVID-19 感染予測」の日本版サービスをスタートさせた。同サービスでは日本の新型コロナウイルスに関する予測を都道府県別に提供し、4週間... ライフ COVID-19, Google, 国勢調査, 国立感染研究所感染症情報センター, 感染予測, 新型コロナウイルス
マネー 2020年11月7日 10:00 アメリカ大統領選“大混乱”でも株高!「ねじれ議会」がハイテク株の追い風に 11月3日(現地時間)に投開票されたアメリカ大統領選挙は、予想通りの激戦だったがバイデン優勢で推移し、苦しいトランプはやはりこちらも予想通りに集計の問題で提訴を連発、5日現在で先行き不透明で不穏な雰... マネー Google, アメリカ, トランプ, バイデン, ブルーウェーブ, 大統領選挙, 独占禁止法
ビジネス 2020年2月11日 10:00 米市場から排除の「ファーウェイ」が目論む“Google要らずの世界” アメリカが輸出規制リストにファーウェイを加えて“排除”したのが2019年5月のこと。その後、ファーウェイはどうなったかと言えば、スマホの販売台数はむしろ躍進していた。 「市場調査会社が行った調査に... ビジネス Google, アメリカ, ファーウェイ, 中国, 輸出規制
ビジネス 2019年11月27日 10:00 Googleの「スタディア」スタートで“クラウドゲーム時代”が幕開け! 今年はクラウドゲーム開始の年になり、来年から本格的な幕開けとなりそうだ。 11月19日、グーグルがクラウドを通じたストリーミングでのゲームサービスの「Stadia(スタディア)」をスタートした。... ビジネス Google, クラウドゲーム, スタディア, ストリーミング
ビジネス 2019年9月12日 10:00 GoogleとFacebookも被害に!「企業版オレオレ詐欺」に引っかかった日本企業 9月6日、トヨタ創業者の豊田佐吉が始めた紡績会社をルーツにもつトヨタ系企業の名門、トヨタ紡績がベルギーにある欧州子会社で資金流出の詐欺被害にあったことが報じられた。 具体的な手口は、捜査情報に関... ビジネス Facebook, GAFA, Google, オレオレ詐欺, トヨタ, トヨタ紡績, フィッシング詐欺, 企業版オレオレ詐欺, 豊田佐吉