健康宅配チェックシート一覧

健康宅配チェックシート〈甲状腺機能低下症〉いしだあゆみさんの命を奪った悩ましい病気の兆候とは

 寒暖差や気圧の変動で、体調を崩しやすい季節だからこそ要チェック! 中高年世代が抱えがちな倦怠感や免疫力の低下を、単なる老化現象で片づけてはならない。実は甲状腺が変調を来しているサインかもしれないのだ...

ライフ

健康宅配チェックシート〈もやもや病〉脳卒中の前触れかも!呂律の異変に要注意

 命にかかわる難病の中には、原因不明なものがいくつか存在する。まして知らぬ間に進行してしまうのであれば、なおさらタチが悪いだろう。例えば、軽微な頭痛でも、繰り返すようなら要注意! 重篤な脳疾患と隣り合...

ライフ

健康宅配チェックシート〈エコノミークラス症候群〉脳卒中、心不全と並ぶ「三大致死的疾患」だ

 大陸を横断する長距離フライトや、日本列島を縦断する夜行バスの旅でアラート発令! 狭い座席に座りっぱなしは絶対にダメである。体がバキバキに凝り固まってしまうのは序の口。最悪の場合、下肢の違和感が呼吸困...

ライフ

健康宅配チェックシート〈心筋梗塞〉ゴミ出しやコンビニへ薄着で出るのは危ない!

 厚生労働省が発表した「令和5年人口動態統計月報年計(概数)の概況」によれば、日本人の死因で癌の次に多いのが心疾患だった。中でも「三寒四温」が続く春先に気をつけたいのが「心筋梗塞」だ。何気ない体の変調...

ライフ

健康宅配チェックシート〈睡眠時無呼吸症候群〉花粉症シーズンは災いしかない!

 ずいぶん前から、寝ても疲れが取れない気がする。日中に急襲する耐え難い眠気。その原因はランチ休憩後の血糖値の上昇だけでなく、睡眠中の〝悪癖〟にもあるのかもしれないのだ。特に花粉症シーズンは重症化してし...

ライフ

健康宅配チェックシート〈テレワークうつ〉“パジャマのまま仕事”はNG!

 コロナ禍を経て、テレワークはごく当たり前の働き方になった。職種によっては、会社に出社しなくても仕事が回ることが明らかになったのである。ところが、理想のワークライフバランスやタイムパフォーマンス向上の...

ライフ

健康宅配チェックシート〈潰瘍性大腸炎〉便の代わりにドロッとした粘液が

 なぜだか、下痢や血便が毎日続く。「過敏性腸症候群だしな…」「出血もいつもの切れ痔によるものだろう」と「正常性バイアス」を発動させるのは言語道断! かの総理も苦しめた、国指定の難病に侵されているかもし...

ライフ

健康宅配チェックシート〈マイコプラズマ性感染症〉(2)免疫力が低下している冬場の性行為時に要注意

 主な感染経路は性行為となる。 「口による行為で、男性の器官にいる菌が喉に定着してしまうケースも考えられます。症状は乏しく、病的意義は低いですが、口から再度感染する確率は低いながらも起こりうると思い...

ライフ

健康宅配チェックシート〈マイコプラズマ性感染症〉(1)男の器官に焼けるような痛みと膿が

 今年の秋から冬にかけて感染拡大しているのが、マイコプラズマ肺炎だ。子供がかかりやすい細菌性の感染症だが、まったく同じ名称の性感染症が存在するのをご存じだろうか。どんなに人肌恋しい季節だとしても、せめ...

ライフ

健康宅配チェックシート〈スマホ依存症〉(2)「早期認知症」の発症リスクが高まる

 スマホの使い勝手のよさが仕事や趣味の「マルチタスク」を可能にした。ただし、効率アップによる負担は脳が一挙に引き受けているようで、 「テレビを視聴しながらスマホで動画、漫画、ネットニュースを楽しむ人...

ライフ

1 2 3