マネー 2020年12月6日 10:00 昨年のカレンダーが高く売れる?「JA共済」「伊藤忠」の非売品が続々お宝化 いよいよ12月に入った。ボチボチ恒例の「粗品」が届き始めたことだろう。そう、企業が配る来年のカレンダーだ。毎年、我が家に飾るものは自腹で購入するから、無料の企業カレンダーは他人にあげている……。そん... マネー カレンダー, ヤフオク!, 今田美桜, 伊藤忠商事, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 吉岡里帆, 有村架純, 浜辺美波
ビジネス 2020年12月4日 10:00 楽天フリマ「ラクマ」手数料アップは当然!? 納得の理由とユーザーの要望とは? 楽天のフリマアプリ「ラクマ」は2021年1月13日より販売手数料を改定し、現在の3.5%から6%(ともに税抜)へ大幅に引き上げると発表。これにはネット上で不満の声が上がっているかと思いきや、ユーザー... ビジネス PayPayフリマ, メルカリ, ヤフオク!, ラクマ, 手数料, 楽天, 詐欺
マネー 2020年9月13日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画「ラジカセ」 世は「80年代ブーム」である。青春時代を懐かしむ人だけでなく、当時を知らない若者も80年代は斬新でクールとなるそうだ。 特に、こだわりが強い音楽マニアは「当時の楽曲は、当時のオーディオで聴きたい... マネー ジャンク品, ヤフオク!, ラジカセ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2020年6月28日 18:00 ベルマークが“闇売買”されていた! 高く売るコツと意外な購入層とは? 子供の頃に集めた経験がある人も多いだろう。ベルマークである。食品や文具など日用品のパッケージからベルマークを収集。その点数に応じて、学校に必要な設備や教材を購入できる。しかも、その一部がへき地の教育... マネー PTA, ベルマーク, メルカリ, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 教育設備
マネー 2020年6月14日 10:00 インドネシアの「ルピア紙幣」が20倍以上の「お宝価格」で落札されていた インドネシアの紙幣、ルピアが高騰した─。 もちろん為替相場の話ではなく、大手オークションサイト「ヤフオク」でのこと。貨幣に詳しいライターによれば、 「5月初旬に10万ルピア紙幣10枚セットがヤ... マネー インドネシア, コレクション, ヤフオク!, ルピア, 紙幣
マネー 2020年4月19日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画「教科書」(85)教科書よりも教員用の… 「緊急事態宣言」を受けて、都市部では休校が続く。ロクに勉強もせずにグウタラな生活をする我が子を見ると、つい子供のものを売り飛ばしてやりたくなる。 例えば教科書。我が家の場合、義務教育の無償であった... マネー ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 教科書, 私立
マネー 2020年4月5日 18:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(83)卒業証書は“現物”より入れ物に価値が 春を迎えて、新生活を始めた方も多いだろう。これを機に身辺整理をして出たゴミを、できれば売却したいと考える人も少なくない。でも、これは本当にゴミなのだろうか。 「この季節は、『ヤフオク』で卒業証書を... マネー ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 卒業証書, 学位記入れ
マネー 2020年2月15日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(76)「ラブレター」を買う側の目的とは? 売れるゴミはないものかと探していると、「まれに手紙が出品されて高く売れることがある」と、なじみのメルカリウオッチャー氏から一報が届いた。確かに、一度読んでしまえばゴミになる手紙は多い。だが、そんなも... マネー メルカリ, ヤフオク!, ラブレター, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 手紙
マネー 2020年2月13日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(75)故障の「ウォークマン」でもン万円! 「今や懐かしいウォークマンが高値で取引されているんです」 と、興奮気味に伝えてきたのはヤフオクウォッチャー氏である。 音楽を携帯するという意味では、iPodを代表とするデジタル音楽プレ... マネー ウォークマン, カセットテープ, カセットデッキ, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年10月23日 18:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(61)6万5000円で売れた「ボタン」とは 最近、太ったせいか、ズボンのボタンがちぎれてしまった。女房に付け替えを依頼したところ、 「どれが、ちょうどいいかしら‥‥」 と裁縫箱から無数のボタンを出してきた。夫のモノはドンドン捨てるく... マネー くるみボタン, ボタン, ヤフオク!, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画