ケン高田一覧

二所ノ関部屋「乱痴気騒動」で揺れる相撲協会に 元大関・貴闘力がトドメの一撃!

 二所ノ関部屋の弟子らが未成年飲酒や乱痴気騒ぎしていた動画が世間を騒がせる中、元貴闘力のYouTubeチャンネル「貴闘力部屋」が思わぬ「爆弾」を投下した。  貴闘力は3月1日、「【千代大海】反社との...

スポーツ

備蓄米放出の効果アリ!行き場失う「粗悪なコメ」が転売ヤー同士で“ババ抜き”状態

 江藤拓農林水産大臣は3月4日、10~12日に実施する初回15万トンの備蓄米の放出に加え、追加の6万トンの入札を早期に行う考えを示した。  JA全農などの大手集荷業者が確保したコメが減少したことに対...

ライフ

「不惑の肌艶」に絶賛!綾瀬はるか「ユニクロCM」が意味深すぎてファンは限界突破

 とても今年の3月24日で「不惑」を迎える女性には見えないと、誰もが思ったのではないか。  俳優の綾瀬はるかが出演するユニクロの新CM「エアリズム LifeとWear/親友」が、2月28日から放送さ...

エンタメ

メルカリモバイルは「斬新だけど安くはない」 疑問の声が相次ぐワケ

 余った「ギガ」を個人間で売買できるとは、なんとも画期的なサービスが始まったものだ。  メルカリが3月4日、通信事業者から通信回線を借り受け、サービスを提供するMVNO事業への参入を表明した。自社で...

ライフ

【やまや監修】ガストの期間限定「もつ鍋」が大人気「ファミレスレベルじゃない」

 1992年に一大ブームを巻き起こした「もつ鍋」は、いまや冬の定番鍋としてすっかり定着している。ふるさと納税の返礼品でも鍋セットの中で一番人気だ。  だが、もつ鍋の店が全国に急拡大した当時は“バブル...

ライフ

10万円の「うまい棒」って何だ! 試される購入者の先見力と審美眼

 昨年10月に1本当たり3円値上げして15円(税抜き、以下同)になったスナック菓子「うまい棒」。1979年の発売当初から1本10円を維持してきたが、22年1月についに12円に値上げ。原料のコーンや植物...

ライフ

大阪万博に出展する鳥取県が用意した「鳥取砂丘の砂10トン」に批判が殺到するワケ

 4月13日より開催される大阪・関西万博には、滋賀県や三重県、千葉県、富山県など、いくつかの県が出展を決めているが、鳥取県もその1つだ。  鳥取県は、県の魅力をPRするために、来場者に鳥取の観光名所...

ライフ

一部店舗で販売休止や早期終了の可能性も!「しゃぶ葉」の「牛たん食べ放題」に何があったか

 食いしん坊にとって「食べ放題」ほど魅力的に感じる言葉はないだろう。料金を気にすることなく、好きな料理をお腹いっぱい食べられるのだから、むしろ食べ放題店ばかりへ足が向いてしまうという人も多いのではない...

ライフ

猫型配膳ロボットを悪用し…他の客の高級肉を盗む「おかずスティール」が横行しているぞ!

 2月27日から「牛たん食べ放題」フェアがスタートしたしゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶ葉」で、「肉が盗まれた」との報告が相次いでいるという。原因は「猫型配膳ロボット」にあるというのだが、いったいど...

ライフ

1 3 4 5 6 7 8 9 103