スポーツ 2024年3月8日 18:00 森保一監督は「連絡をとっていない」伊東純也も三笘薫も不在で思いやられる北朝鮮戦「アウェーの追い打ち」 日本サッカー協会(JFA)は3月14日、W杯アジア2次予選・北朝鮮戦(21日=国立、26日=平壌)に向けたメンバーを発表する。 注目は性加害疑惑スキャンダルの渦中にいる伊東純也の動向だ。伊東本人... スポーツ JFA, サッカー, 伊東純也, 小田龍司, 森保一
スポーツ 2024年3月8日 18:00 初陣でいきなり武豊とタッグ!福永祐一厩舎に有望馬が続々入厩のウハウハ事情 福永祐一新調教師が、初陣で武豊騎手とコンビを組むことが正式に決まった。3月9日(土)の阪神メイン・コーラルステークス(4歳上オープン、ダート1400m)に、所属馬レオノーレ(牝5)が抽選をクリアし出... スポーツ 兜志郎, 武豊, 福永祐一
スポーツ 2024年3月7日 18:00 タイソン以来34年ぶり「東京ドーム」興行にたどり着いた井上尚弥の「究極の目標」 東京ドームでの激突がついに実現する。プロボクシング4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥が、WBC同級1位で元2階級制覇王者のルイス・ネリ(メキシコ)と5月6日... スポーツ マイク・タイソン, ルイス・ネリ, 井上尚弥, 小田龍司, 東京ドーム
スポーツ 2024年3月6日 18:00 巨人・堀田賢慎が「大勢の代役」大ブレイクで増す桑田真澄2軍監督の発言力 4年ぶりVを目指す巨人が「球団創設90周年」の記念事業の一環で台湾に遠征。中信ブラザーズ(3月2日)、楽天モンキーズ(同2日)と1試合ずつを戦ったが、投手継投については実戦に向けた重要なテストが行わ... スポーツ 京本眞, 堀田賢慎, 大勢, 巨人, 桑田真澄, 阿部慎之助, 飯山満
スポーツ 2024年3月6日 18:00 「自民党のよう」JFA反町康治技術委員長の発言はシャレではない…宮本恒靖新会長の組閣裏で進む「田嶋院政」 日本サッカー協会(JFA)次期会長に内定している宮本恒靖専務理事による「組閣」が着々と進行中だ。 JFAでは3月いっぱいで2016年から4期8年の長期政権を務めた現職の田嶋幸三会長が退任。4月か... スポーツ JFA, サッカー, 反町康治, 宮本恒靖, 小田龍司, 影山雅永, 田嶋幸三
スポーツ 2024年3月6日 11:22 「40本で本塁打王」阪神OB・下柳剛が佐藤輝明に太鼓判を押した「ドライブライン効果」 阪神タイガースOBの下柳剛氏が先ごろ更新した自身のYouTubeチャンネルで、今季の佐藤輝明内野手の打撃に期待を寄せていた。 「タイガースに欠けているものが1つだけって言ったら、なにせホームランが... スポーツ 下柳剛, 佐藤輝明, 鈴木十朗, 阪神
スポーツ 2024年3月5日 18:00 【男子マラソン】「途中棄権もある」陸上界の異端児・大迫傑がパリ五輪出場明言でも期待薄な評判 4カ月後に迫ったパリ五輪に向け、男子マラソンに出場する日本代表選手が内定した。そんな中、代表レース選考会の東京マラソン(3月3日)の結果を受けて波紋を呼んでいるのが、3人目の選手として選ばれた大迫傑... スポーツ パリ五輪, 大迫傑, 小田龍司, 川内優輝, 瀬古利彦, 男子マラソン
スポーツ 2024年3月5日 11:41 【阪神】「痛くも痒くもないわ!」関西報道とは裏腹「オープン戦勝ちナシ」岡田監督の「キャラ変」不安 阪神がオープン戦5連敗と全く勝てない。阪神での岡田彰布監督は2004年と昨年にオープン戦4連敗があったが、自己ワースト更新となった。 3月5日から10日までは本拠地甲子園でのオープン戦が始まる予... スポーツ タイガース, 小田龍司, 岡田彰布, 阪神
スポーツ 2024年3月5日 6:00 バックネット裏は「奥様の席」開幕後のホームゲームで大谷翔平「新妻」が見られるかも! ドジャース・大谷翔平の結婚は日米のマスコミがこぞって大ニュースとして扱ったが、依然として「新妻」の素性は「普通の日本人女性」としか伝わっていない。ただ、ネット上ではさまざまな憶測が流れており、一部で... スポーツ ドジャース, 大谷翔平, 木佐彩子, 狩野舞子, 田口壮, 田口美恵子, 石井一久, 石田英明, 結婚
スポーツ 2024年3月5日 6:00 ケガで長期離脱、開幕は2軍スタート…黄金ルーキー「東都7人衆」が絶不調なのはなぜ!? 2023年のドラフトで注目を集めた「東都大学リーグドラフト1位の7人衆」をおぼえているだろうか。 3球団が競合し、西武に入団した153キロ左腕・武内夏暉(國學院大)、2球団競合の155キロ右腕・... スポーツ ケン高田, ドラフト, 下村海翔, 常廣羽也斗, 武内夏暉, 細野晴希, 草加勝, 西舘勇陽, 西舘昂汰