ビジネス一覧

夢グループ石田社長が激白!中国のデパートと業務提携も「現地従業員が全く働かない」驚きの理由とは

 中国・天津にある国際デパートの商品を個人輸入して初めて通販事業に乗り出したところ、次々と注文が殺到。だいたい20万部の折込みチラシを配付すると、注文が800件ほど入りました。 「やった〜! これは...

ビジネス

チケット1万円超えが物議の東京ディズニー、過去最高益見通しで続出する痛切な声とは

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは10月30日、2024年3月期第2四半期(4月〜9月)の連結業績を発表し、同期としては純利益が過去最高を記録したことが明らかとなった。同施設では1...

ビジネス

段ボールの「奥様メモ」は性差別?アート引越センターに「ジェンダーバイアス」批判

 アート引越センターが利用者に配っているオリジナル段ボールに「奥様メモ」という記載欄があるとX(旧Twitter)に投稿され、ネット上では《ジェンダーバイアスだ!》といった批判が寄せられた。その一方で...

ビジネス

ウクライナ大使激怒で大炎上の「通販生活」 謝罪と同時に表明した“イズム”とは

「通販生活」はカタログハウス発行の通販雑誌で、売っているものは他のカタログ通販とさして変わらないのだが、なぜかやたらとリベラルな政治的主張が声高に唱えられているという、一風変わったマガジンだ。そして2...

ビジネス

「不安が的中」の指摘も…ペッパーランチのハンバーグを食べた客に下痢・嘔吐相次ぐ

 ステーキチェーン「ペッパーランチ」を運営するホットパレット社は、山口県や大分県、鹿児島県にある店舗で複数の客が体調不良を訴えたとして、すべてのハンバーグメニューを販売休止すると発表した。同チェーンの...

ビジネス

ジャニーズ新会社に就任「のん」エージェント社長の“人権意識”と“金儲け力”

 10月17日、新会社「SMILE-UP.」としてスタートを切った旧ジャニーズ事務所。同社は故ジャニー喜多川氏による性加害の被害者への補償に専念し、役割を終え次第、廃業する。一方、タレントのマネジメン...

ビジネス

「インスタは若者のメンタルに有害」米33州が一斉提訴!子供から遠ざけるべきか

 米カリフォルニア州など42の州と特別区の司法長官は24日、インスタグラムが若者のメンタルヘルスの危機を助長しているとして、メタ・プラットホームズを提訴した。SNSはメンタルに悪影響を及ぼすとよく言わ...

ビジネス

夢グループ石田社長が激白!29歳で通販事業「胸を大きくするクリーム」を初注文したお客様にまさかの対応

 29歳の頃。日中友好協会で副会長を務める方にご紹介していただき、中国・天津へと向かった僕。当初は怪しい白タクやら初めて泊まる高級ホテルに足がすくんでしまいましたが、なんとか目的地である天津の国際デパ...

ビジネス

1 19 20 21 22 23 24 25 152