入門マニュアル「シニア再就職のリアル」〈フードデリバリー配達員〉(1)4時間働いて収入5954円

「さて、今夜、私がいただくのは─」。安達祐実と芦田愛菜がこんな言葉を口にすると、おいしそうな宅配フードが運び込まれる。自宅で本格料理が味わえるのも配達員がいてこその話。年齢不問という門戸の広さから、シニアの再就職先としても注目を集めているが、さて、本当にラクしてお金をいただけるのか。

「先日、ウーバーの配達員が13万人を超えたという発表がありましたが、昔に比べると高齢者の配達員を見かける機会は増えたように思います。年齢制限はなく、3年ほど前には70代の方の登録につきあい、初めての配達にも同行したことがあります。コツさえつかめばある程度の収入が見込めるはずです」

 こう話すのは、「ウーバーイーツ大好きユーチューバー」として活動するオオハシーズ氏。16年に東京でサービスを開始したウーバーは、コロナ禍のデリバリー需要を取り込み、現在は47都道府県に進出。新たな働き方として、全国的に注目を集めている。

 いったい、どれだけ稼げるのか。実際に東京都内で働く真鍋勉さん(56=仮名=)が内情をつまびらかにする。

「バラつきはありますが、自分は週に5日稼働して、収入はだいたい5万円ぐらい。ギャラは週払いで、日曜日まで働いた分が、次の月曜か火曜までには指定の銀行口座に入金されています」

 基本的な仕組みを解説してもらおう。

「1回の配達で発生する基本報酬が300円から1000円。それに悪天候による雨天ボーナスが加算されていきます。一度だけ、10人ほどで100個の弁当を配達するという依頼があって、その時には2500円の配達料が提示されました。報酬はケースバイケースで、とにかく回数をこなすことが重要です」(真鍋さん、以下同)

 1回あたりの配達報酬は数百円でも、配達員のモチベーション向上につながっているのが「クエストボーナス」だ。

「現時点では、週50回の配達で1万円のボーナスが出て、70回で7000円、100回で1万1000円がさらに加算されます。自分の場合、100回をひとつの目標にしています」

 なお、真鍋さんが使用しているのは電動アシスト付き自転車。取材場所にファミリーレストランを選んだのは理由があり、

「ここはご飯もおいしいし、重要なのは客席にコンセントがあること。4時間も走ると、バッテリーの電池が8割ほど消耗するので、1日に一度どこかで充電しながら休憩するんです。配達エリアで充電ができるお店はだいたい頭に入っていますね」

 この日、電動アシスト付き自転車を駆って、午前11時から15時頃まで働いた分の収入は5954円。時給に換算すると約1500円で、かなり効率のいいバイトに思えるのだが‥‥。

*入門マニュアル「シニア再就職のリアル」(2)に続く

ライフ