リーディング2トップ「川田&ルメール除外の掟」で超万馬券をゲットする!

 今年のリーディング争いは、すでに100勝をクリアしたC・ルメール(41)と川田将雅(34)の一騎打ち状態。だが、全盛期の武豊(51)のようにどのレースでも信頼を寄せられるジョッキーとは言い難い。というのも、7月26日時点で107勝のルメールは最終レース、103勝の川田はメインレースで人気を大きく裏切っていたのだ!

 7月12日、ルメールは函館11RのマリーンSで自己最速となる年間100勝をマークした。7月19日終了時点でも勝率26.1%、連対率41.5%、3着内率54.0%でリーディング首位を走っている。

 一方、2勝差で追う2位の川田は、勝率29.6%、連対率48.1%、3着内率58.8%と、ルメールを上回る成績だ。

 スポーツ紙記者がこう分析する。

「3位は65勝の武と松山弘平(30)ですが、すでに35勝以上の開きがあり、リーディング争いは2人に絞られた感じ。ルメールは18年に自身が成し遂げた歴代最多勝記録の215勝を更新する可能性もあります。ただGⅠ勝利数となると、ルメールは今年3勝と例年どおりのペースですが、川田は今年の9戦で一度も馬券に絡んでいません。しかも芝GⅠに限れば、18年秋のスプリンターズSを最後に34連敗中で、勝負弱さが目立っています」

 川田の「GⅠ病」はファンの間でも有名だが、実は今年、メインレースでもスランプに陥っている。「週刊アサヒ芸能」連載コラムでおなじみの伊吹雅也氏の見立てによれば、

「今年はメインレースにおける成績が壊滅的です。特に『桜花賞ウイーク』の4月11日以降、第11Rの着度数は〈1 2 1 21〉。3着内率は16%(複勝回収率32%)にとどまっています。ちなみに、同期間中の他レースでは3着内率が62%(同91%)ですから、いかに第11Rで馬券になっていないかがわかると思います」

 さらに重賞レースに限れば〈3 2 2 25〉で3着内率は21%。しかも3月15日の金鯱賞(2番人気・10着)から勝利に見放されたように〈0 1 1 19〉と21連敗中で、3着内率はわずか9%なのである。競馬ライターが語る。

「今年はまだ重賞3勝で、昨年15勝した勝負強さがウソのようです。しかも単勝1倍台の馬で4回も敗れている。10頭立ての阪神大賞典では単勝1.6倍のキセキで大きく出遅れたうえ、道中、抑えきれずに先団に取りついて、最後に失速するというチグハグなレース。気難しい面のある馬ですが、有観客なら大ブーイングだったでしょうね」

 とはいえ、リーディング争いを演じているだけに、「川田人気」は上昇する一方だ。

「18年の平均単勝人気順は3.6番人気でしたが、昨年は2.3番人気、今年は2.1番人気です。ちなみに今年のルメール騎手は1.9番人気。この2人にどう逆らうか、というのが馬券上のポイントとなりつつあるように思います」(伊吹氏)

 川田がメインレースで復調するまでは、逆らってみるのも手だ。

今年は「東京五輪」の関係で、8月9日まで2場開催となり、ルメールは札幌、川田は新潟での騎乗を予定している。

「ルメール騎手は、札幌のコース別成績でわかりやすい傾向があります。芝2000メートルと芝2600メートルでは、JRAに移籍した15年以降の通算でみても3着内率が64%(同103%)に達していて、逆らえそうにありません。ところが、芝1200メートルとダ1000メートルでは3着内率41%(同62%)に落ちる。短距離戦では意外と簡単に飛んでしまうことも多いので、積極的に疑ってかかりましょう」(伊吹氏)

 そもそもルメールは暑さが苦手で、毎年、夏に北海道で騎乗するのは、暑い中京や小倉を避けたいというのが理由。その傾向は数字にも表れている。

「意外と言及される機会がないのですが、実は早い時間帯のレースほど信頼できるタイプです。17年以降は特に顕著で、第1Rから第9Rの3着内率が60%(同86%)なのに対して、第10Rから第12Rでは3着内率を48%(同78%)まで落としています」(伊吹氏)

 しかも、今年の最終レースに限定すると、その数値はグンと下降する。

 第12Rの成績は〈6 1 2 24〉で、3着内率はルメールにしては低い27%。さらに4着以下の24レースを調べると、全て5番人気以内の馬に騎乗しており、24レース中18レースが3番人気以内、うち9レースが1番人気を背負ってのものだった。

「なんとなく負けている印象はありましたが、その数値を聞かされると『最終は消し』と思ったほうが、馬券妙味がありますね」(スポーツ紙記者)

 今年の夏は猛暑という長期予報も出ているだけに、北海道とはいえ、残暑に悩む場面もありそうだ。

 一方の川田は、久しぶりの新潟遠征となるが、

「毎年、小倉で活躍してきただけに、新潟に参戦した日数は16年以降で1日だけ。10年まで対象を広げてもわずか7日間です。特色としては芝・ダートともに短い距離ほど成績が悪く、1200メートル以下はデビュー以降の通算で3着内率が24%(同42%)にとどまっています」(伊吹氏)

 リーディング争いも楽しみの一つだが、そこは荒れる夏競馬。2人の「弱点」を狙って超万馬券をゲットしよう。

スポーツ